fc2ブログ











師走 






2019121214580660b.jpeg



またまたご無沙汰をしているうちに師走も真ん中に

あれもしなくちゃいけない
これも‼️って思うばかりでちゃんとこなしていけてるかな

とりあえずこつこつ私なりに今できることを必死に❣️

今月は明日の旦那のお誕生日を皮切りにイベントが続くよ

大掃除に年賀状作り…今年はおせちも引き受けたからね

今年も高校も短大も同窓会の企画ができなかったことが最大の後悔かな😅

まだまだ他にもやり残したことはあるかもしれないけどここまできたら残りわずかな令和元年を楽しく🎶だね

ティンクもすこぶる元気で家族みんなびっくりな今日このごろなのです



201912121524099f7.jpeg


最近は私が作るおじやを少しだけど食べてくれるようになって益々元気

今日も食べてお顔の掃除したらグースカねんねしてまた晩ご飯!
食べては寝る💤の繰り返しだけど
ちょこちょこ走るし
後ろ足立っちできるし
お口拭く時に怒ると怒りの軽快ステップ踏むしね😂

暮れに帰省する次女はびっくり‼️するはずよ
だって夏に別れる時には覚悟して帰っていったものね


さぁ誕生日ケーキ🎂を作らなくっちゃ❣️
いつもはいちごの🍰ケーキだけど今回はベイクドチーズケーキの依頼があったからね🤗


スポンサーサイト




[2019/12/12 15:33] 未分類 | TB(0) | CM(0)

製作の日々 



数日前まで暑い暑いと言ってエアコンつけていたのに今朝はひんやりして掛け布団に包まっていました

季節が駆け足ですすんでいきますね

今年も稲刈りが終わりました

20191017144019caf.jpeg


稲刈りが終わると慌てて製作活動に入る私
(夏のうちからやっていればよいように思うのだけどね…)


ミニチュアソックス〜ニット帽〜
今はもこもこブローチ編んでます

201910171444362d8.jpeg


201910171445138c2.jpeg


20191017144543275.jpeg



あとね
今年はわが家でプランター並べて栽培した綿で少しだけ作りました

20191017144711cea.jpeg






2019101714475609f.jpeg


最近 寝てばっかりのティンクの横で今日も製作頑張ります

お嫁にいけますように^ ^


[2019/10/17 14:49] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ティンク15才に❣️ 



20190922143823584.jpeg


ティンクが9月21日に15才のお誕生日を迎えました

一時はもうダメだとあきらめ涙が止まらなかった日々がうそみたい

まだまだ食べるものにおいては頭を痛めますが1日穏やかに過ごせていることが嬉しいです

何も食べず酸素吸入して…そんな日もありましたね笑

頭を歪めて歩くこともままならなかったことも
家族みんながあきらめムードの中、ティンクは復活してくれました

15才という高齢なのに!
人間なら76才、ばあばと同い年になったね

今でも食べたり食べなかったり気ままな生活だけど
カリカリフードも少しなら食べるようになり
それならば‼️ってシニア用をやめて栄養価の高いフードに切り替えて益々パワフルに

最近では走るし少しの段差なら軽々ジャンプするし
まだまだ頑張ってくれること間違いなしです
お誕生日には一緒に食べようとチーズケーキを焼きました


20190922144917ba0.jpeg


初めてのことで戸惑いながらひと口😋

やっぱりかわいいばあさまです

これから先のほうがもっともっと大変なことがあるだろうけど1日でも長く一緒にいられるよう願うばかりです




[2019/09/22 14:51] わんこのはなし | TB(0) | CM(0)

あれから… 



あれからひと月以上がたち暑かった夏も終盤にさしかかってきました

もうあと何日一緒に過ごせるかな?なんて涙が止まらなかったのですがまだまだがんばってくれています

7月の終わりには次女も揃ったことで毎年恒例の家族写真も撮ることができました

8月になってからリビング生活にも共々疲れ、娘たちが小さい頃 使っていたストーブの安全柵を思い出してベッドに取り付けてみました
次女の部屋からベッドのマットレスを持ち込んでベッドまでの段差をクリアできるようになり
夜中の徘徊もぴたりと止まりお互いよく寝れるようになったんですよ🙌🏻🙌🏻🙌🏻

2019083008392115b.jpeg


どんどん落ちていた体重もV字回復(ちょっとだけどね)

ちょっと調子が良さそうだから無理言ってトリミング

20190830084238652.jpeg


バリカンで1ミリカットは初めてだからみんなびっくり‼️だけどしかたないよね

これでたまにはシャンプーできるよ❣️

最近では小走りしたりベッドやソファーではホリホリしてみたり
できなかったお顔やお尻のブルン!もできるようになったしね

食欲は波があるけど食べるときはわんわんやかましいくらい催促して気がすむまで引きませんよ

数日前からおねしょをしちゃうようになっけど…
この調子だと無理かと思っていた15才のお誕生日迎えられそうかな

今朝もベッドでまあるい大きなおねしょしてたけど本人は知らん顔でまた寝るそうです

もうこのところ午前中はずーっと寝てるよ

201908300852179a7.jpeg




[2019/08/30 08:53] わんこのはなし | TB(0) | CM(0)

介護 



またまたご無沙汰になっています

ジメジメむしむしとした嫌な梅雨の時期ですね
暑くなるけど青空がまぶしい夏に早くならないかなぁ


今 わが家は生活が犬中心になっています

もう7年になるかな…
心臓の病気を告げられ薬を飲むようになってから

僧帽弁閉鎖不全症なんです
高齢のわんちゃんには多い病気とはいえ告げられた時はショックだったなぁ

あれから徐々に悪くなってきたようで2年くらい前から薬が増え それでもそんなに心配をすることもなく生活していました

6月の終わりごろから咳が増えたなぁ〜〜と気になって7月の連休前に受診してお薬を増やしてもらった矢先
夜中に急にしんどそうな呼吸になりすぐ病院に相談


すると一刻を争う危険な状態‼️と言われて
酸素吸入がはじまりました

20190719102827409.jpeg


酸素ボンベを見た瞬間 涙がわーって出てきて私はパニックに

肺水腫を起こしているからとその治療に利尿剤が
使われて腰をあげるたびに大量のおしっこが😭

それでもね、お薬と酸素のおかげで随分と落ち着きました

心配した次女も駆けつけてリビングにお布団を敷いての介護生活がスタート

201907191033164b0.jpeg


階段の上り下りを禁止されたから仕方がないね

階段もダメならソファも!とソファに上がれないように足場をなくしていたのにあろうことかひとりで勝手に上がっていて夜中にきっと降りそびれたのでは?

足元がふらついてお水のお皿に足を突っ込んだりして大慌てしていると

歩き方がおかしい上、首まで斜頸に
朝にはよだれダラダラで慌てて病院へ😨

これも日を追うごとに回復中でひと安心です
一時は心が折れそうでした

でもね
なぜだかご飯を食べないんです
どこか痛くて食べられないのか?

様子がおかし過ぎて丸3日
あまりに食べないのであれは?これは?と準備して
イナバチュールをやっと食べてくれた時にはこれまた涙


昨日は久しぶりに自分のお皿でお豆腐ときゅうりだけど食べていました

2019071910455500c.jpeg


今日は朝から大好き場所で爆睡中。
いつもの場所でおちつくんでしょうね

20190719104809a43.jpeg


こうして穏やかに過ごしていると介護中というのを忘れそうなほどです

今日も穏やかに過ごすことができますように❤︎



[2019/07/19 10:49] わんこのはなし | TB(0) | CM(0)