fc2ブログ











ゴソゴソといろいろ 

ものすごくいいお天気で暖かい日

2014013113272564d.jpg

ひなたへ出ると顔がポッポしてくる
日陰ではひんやりと空気が冷たくて気持ちがいい



庭に面したお店の窓
薔薇もつたっているので虫の侵入が気になってこの窓の網戸は外したことがなかった
窓拭きのついでに外してみたらすっごくいい気持ち‼︎
飾っている小物たちまでもがキラキラ輝いて見える
思わず外からカメラを向けてみた

20140131145508688.jpg

なかなかいいんじゃない!ってひとりでつぶやいて…
少しの間、このままでいようかしら





そしてまたゴソゴソ次の作業を開始
お風呂の石鹸置きが長いこと使っていると少しガタがきたようでペンチを片手に直し始めた

201401311343033c8.jpg

ご好評いただいているワイヤートレイです
わが家においてはソープディッシュ✨であり、濡れた台拭きの受けでありといろいろ使えます

ゆるんだ箇所をギュッとペンチでつまんで押さえて修理・終了
あらあら…石鹸が小さくなっていましたね💦
※ご購入後、使い続けてくださっている方でもしも足元が緩んできたらペンチでギュッっと!
きっと固定されるはずです😅


ペンチを持った勢いで私は
大小、2つ、3つのつもりが…4個作ってました
それも久しぶりにスペシャルバージョンで…薔薇のコサージュ付きもできてます~♪
あなたなら何に使われますか?

201401311427102b4.jpg



早速並べてみましたよ✨
もちろん 「C.」とも相性抜群のはずです

201401311411506e6.jpg




*2月営業日のお知らせ

2014013114503249c.jpg



[2014/01/31 15:04] 入荷商品 | TB(0) | CM(0)

和・洋⁉︎ 



今年も和蝋燭を入荷

2014010913241564b.jpg

この時期から桃の節句、端午の節句あたりまで活躍してくれる和蝋燭
この朱色が日本ぽくって好き
白いものもあるけど今のところ私は赤がいい
おもいっきり和の雰囲気で飾りつけても😊



ちょっとキャンドルと入れ替えて硝子のビンに…

20140109132414d78.jpg

こんな感じでどうかしら…?
いっぺんに和”っぽくなくなったのでは
これなら 「ここはどこ?日本じゃないみたい”」って言われるjantiqueでも和蝋燭のディスプレイも
大丈夫なのでは


木箱いっぱいに南京はぜを!その片隅にちょこんと入れても存在感抜群👍
20140109132418744.jpg
南京はぜの白い実とあいまって紅白でおめでたい感じに
洋のロウソクや蜜蝋も好きだけどこの時期にはやっぱり和蝋燭を飾りたくて


京都のお寺ではこの和蝋燭をめぐって問題が!
カラスが和蝋燭を餌とするためお参りした人が灯した和蝋燭を咥えて飛び去り
その先で木が燃えるといった事件が起こったそうな…💧
由緒ある古く大切な寺社、仏閣を守るためお参りの後は蝋燭の火を消してくださいと注意書きがあるほど!
驚きです

でもそんな寺社、仏閣だからこそ和蝋燭が似合うんですものね
カラスさんお願いだから火事だけは起こさないで🙏



*1月営業日のお知らせ

20131227163355454.jpg



[2014/01/09 14:39] 入荷商品 | TB(0) | CM(0)

アンティーク入荷 

フランスから古いものが届きました



20131115125300ea0.jpg

20131115125259cb4.jpg

かわいいのから、不思議…な切手に魅せられながら
荷物を開けるこの瞬間がいつもがワクワク♪
わんこも興味津々👀で離れない💦 ちょっと邪魔…なんですけど~

(外国の切手…かわいいですよ~)

20131115142406e25.jpg



今回はずっと探してもらって
待ちわびていたちょっと大判のレース生地
あちらではカーテンとして使われていたみたいですよ
久しぶりに出会ったキュートな花模様 ! もちろん手仕事です

20131115130047ada.jpg

透け感もほどよくちょっと視線を遮りたい場所に!いかがですか

コネリーレースというらしい
ほんとうに繊細でガーゼのよう



階段の上がり口につるしてみたらこんな感じに♡
20131115130152ece.jpg



まだまだほかにも色々届いています
ドレッサーの上にさらりと置きたい小物なども

20131115131325432.jpg

めちゃくちゃちっちゃいんだけどインパクトは大😉
あなたなら中に何を入れますか

他にもほかにも…
Xmasのプレゼントに!
また自分へのご褒美に…
宝探しにぜひいらしてくださいね!


*11月の営業日のお知らせ

20131103110913b90.jpg

17日(日)はOpenします



[2013/11/15 13:45] 入荷商品 | TB(0) | CM(0)

c. 石けん 

空気が乾燥してきた今日この頃…
肌あれ、手あれは大丈夫ですか^ ^
こんな季節にイチオシなのがjantiqueでも扱わせていただいているc.の石けん✨
c.👉こちらから


20131106093722b12.jpg

今回届いたのはモリンガ&ビワ

お肌のハリとなめらかさを与えるモリンガオイルに
肌をしなやかに保湿力もあるスィートアーモンドオイル!
老化肌・乾燥肌向きなアボガドオイルやアプリコットオイルの入った石けんです

水分量には美肌に乾燥、しみ、しわにもいいと言われるビワチンキを投入しています
水分調節と抗菌性に優れているシルクパウダーも混ぜ込んでいます

…とのことですよ~♪
なんだかとっても優しい香りもしていつもながら気分が安らぎました😊
ぜひ1度お使いになってみられてはいかがですか


あれから…
レモンユーカリのリースのその後です

20131106094950ccd.jpg

ずいぶん個性的な子に変身したでしょ!
もう少ししたらバッサリ剪定💦リースが作れるのもあとちょっとだけ…
気になる方はお急ぎくださいね


つるしておくだけでも味が出ますよ
20131106095248fd0.jpg
こちらはまだまだものたりませんね💦
待ってて、そのうちに…暴れてやるーーーーーーー



*11月の営業日のお知らせ

20131103110913b90.jpg


[2013/11/06 10:01] 入荷商品 | TB(0) | CM(0)

灯りをともして 

前にもお話したことがありますがパーっと明るい部屋より
ほの暗い部屋のほうが私はすき
家族はきっと明るい方がいいのでしょうが…

だから壁も白ではなくてグッとトーンを落とした落ち着き色
窓も小さくて

今日みたいに雨降りの雰囲気(色)が特に好み💕
これからの季節は夕方になると薄暗い部屋にキャンドルを灯します

20131011113228389.jpg


201310111132308ac.jpg


20131011113234469.jpg



昔の話

まだ集合住宅に住んでいたとき…
向かいの棟の人が『◯◯さんちが火事🔥よー‼︎』と大騒ぎに💦
家でそんなものを灯してる!…な~んて考えてもみられなかったんでしょうね!
大笑いですみましたが、あの時はお騒がせしました😅

これからも通報されない程度に愉しみます♪


☆こちらは商品ー素敵な燭台です

20131011131954b42.jpg


20131011132346623.jpg


*10月の営業日のお知らせ

201310011229374b2.jpg



[2013/10/11 13:55] 入荷商品 | TB(0) | CM(0)