いうのも嫌になるくらいお暑うございます💦 ご近所の方に会っても、買い物で知り合いに出くわしても… 口から飛び出す言葉は 「今日も暑いですね〜」^^; ほかになんか言うことないんかってくらいです 次に出る話題といえば…受験生のおはなし!これもなんだかねぇ  台風が11・12号が接近とはいうもののおかまいなく晴天の岡山! そろそろひと雨ほしいです 夏は涼しく、冬はあったかいこの sala's のお家ですがこの暑さにはさすがに… 午前中は窓を開け放って過ごせますが、最近のこの猛暑ではお昼頃からはエアコンのスイッチを🔛に するしかありません(≧∇≦) わんこもいるのでしかたないか... お家の中もできるだけ見た目だけでも涼しくと あちらこちらに拾ってきた貝殻を散らばせて。   明日は大きな瓶にお水を溜めて浮き玉でも浮かせましょう♪ ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています ワイヤークラフト教室はお電話にてご相談くださいね❤︎
スポンサーサイト
毎日暑いですね〜 猛暑日がもう何日続いているのかしら? 昨日の朝から湿気がない分少し身体が楽なような気がします^^;  水撒きをしているとき吹く風がとっても清々しくて気持ちよかった😊 猛暑も手伝ってかカラっからに仕上がってます❤︎ そろそろ切りごろかしら? さぁ〜て何を作ろうかなぁ? 少しの間部屋に飾ってゆっくり考えるとしましょう♪   夏の空はどこまでも高いですね...  今朝は特に涼しかったので飛び起きて庭へ💨 のびのびなっているイワダレソウをジョキジョキ散髪! 1時間近く散髪すると大きなゴミ袋2つにも👀 それでもまだ半分しか散髪できていないんです⤵︎ 明日の朝も涼しかったらいいのになぁ まだまだ猛暑が続くしるし❗️ クマ蝉に庭を占拠されてる上、アブラ蝉も  今日は土用の丑の日! 鰻を食べて元気を出しましょう😋 *7月の営業日のお知らせ  ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています♪
昨日はあんなに元気いっぱい散歩で遊んでたのに... 夕方、何か様子が違ったんです 何時もの時間にご飯の催促をしないから?? そうしたところにお客さんがいらして外で立ち話 チャイムがなったときはいつものようにワンワン鳴いていたのに わんちゃん見せて〜と言われ呼び寄せようとしたとき 今まで聞いたこともないような声を出して嫌がるんです… 私もその声にはびっくり 中に戻ると 逃げるかのように部屋の隅へ隅へ💨 その歩き方がめちゃくちゃゆっくりなんです とぼとぼ...って感じで 直感であーっまたやっちゃった… ぎっくり腰です (胴の長い子は痛めやすいんだそうですよ!) 去年、ソファの背もたれに向かって立った状態で吠えた瞬間衝撃が(≧∇≦) 今日は原因となる瞬間はわからないけど、きっと腰を痛めたようです  昨晩は階段が無理だろうと思って私がリビングで一緒に寝るつもりで準備を みんなが上がってしまうと何やら慌て出して… そのうち心配をよそに私を置いて2階へ上がってしまった; 😑 「なーんだ、上がれるんじゃが〜…」って感じ 朝になるとちょっとはいいのか 動きが少しスピードup でも安静が1番よ!  今回は少し軽症のようでよかったよかった😊 早く元気になって遊ぼうね 病院では痛み止めとかもあるけれど、痛み止めが効くと動物は治ったと思い込み いつものように動くものだからよけいに悪化すると言われ💦 安静にしておくことが第1なのだそうです あとは日にちが薬らしいのです 前は約1か月かかったけど…今回はどうかな? *7月営業日のお知らせ  ※jantiqueは夏休み中です 9月にまたお会いできるのを楽しみにしています
梅雨明け10日…という言葉もあるそうです 毎日暑い...ぐんぐん気温が上がっていく感じ^^; みなさま暑中お見舞い申し上げます 今日もわんこの散歩に早くでようと思っていてもなかなか思うようには😞 でもまだ曇っているうちでましなほうかしら…   した草が濡れていたおかげで足元やお腹はビチャビチャ ひんやり効果で今日はボールでよく遊べたわ♪ それでもやっぱり暑いようで家に帰ると日陰にベチャン。  水撒きを始めるとより気持ちいいみたいで近くにやってきては邪魔ばかり😁  頭上ではミンミンみんみんやかましいわ 暑さがより倍増しそうですね!  *7月営業日のお知らせ  ※jantiqueは夏休み中です また9月にお会いできるのを楽しみにしています♪
あつ〜い夏の始まり(≧∇≦)  終業式でもらってきた成績表 何十年も前になるけど開けるときドキドキしてそーっと覗き込んで見た記憶が蘇る やったあ!と喜んだり やっぱりな⤵︎手抜きしたもんな;^_^Aと凹みながらも受け止めたり… 懐かしい通知表 さあ受験生!勝負の夏だよ といってもまだまだ火はつきそうにないね それよりも子どもたちはこの成績をめぐり不満タラタラ 今日先生に詰め寄る子もいたとか 今のご時世、LINEやらTwitterで愚痴がものすごいらしい ひいきがある。 ◯組はダメなクラスというレッテルが貼られてるからみんな成績を落とされる。 こんなんじゃあ高校受験に悪影響が出る! などなど…怒り爆発💥 不安増殖 それなりの態度や成績なら納得がいくけれど えーっ?こんな人までC! はぁー?この子がなんで2? ってことになっているらしい そこへもって2学期になってすぐに行われる文化祭の計画すらできていないことも含め 子どもたちは先生に不信感を抱いて止まない 団結してやろうとしているのに... 「全員で準備しても邪魔なだけじゃから何人か集まりゃええが!」とか 「どうせみんな集まってもサボってせん人もおるじゃろ」 などなどネガティブ発言 最悪の場合... やる気がないのなら先生抜きでやってやる(≧∇≦)なんてことにもなっている せっかくの最後の一大行事なのにな💧楽しい思い出になるはずなのに 日常の子どもたちの学校での生活態度を知らない私がとやかく言えないけれど どうしてやることもできないのも歯がゆい 日頃からいろいろと耳にするけれど…子どもの側からしかわからないから鵜呑みにはできないけれど 先生も人間。 確かにいろいろな先生がいる 熱血教師もいれば、その反面、今日が穏便に過ごせて何より!というような先生がいるのも確か 好みがあるのも確かにわかる でも教育の現場なのだ!人間を育てている! 超マンモス校ゆえに? 子どもたちとが荒れているから? 保護者にもモンスターがいるのも問題? 我慢の限界が来たときの子どもたちの行動が恐ろしい 考えれば考えるほど なんだか恐ろしくなってきた 難しい年頃の子どもたちを相手の学級運営はさぞ大変なのだろう *7月営業日のお知らせ
先日作ったコンポティエが大好評 ある方とは硝子とのコラボも実現しそう✨   そして今日はスクエアに挑戦 結構頑丈ですよ! まるもかわいいけど…これもなかなかいいじゃん😊   今年の夏はお休みをいただくので 自由がきくときに新作を風呂敷に包んで背中にしょって営業に行くとしましょうか💪 どうか...門前払いにしないでくださいね 蝉の声とともに暑さも倍増のこの頃…みなさん楽しい夏を😊 *7月営業日のお知らせ
久しぶりにゆっくりのんびり大雨の中を♡を求めて💨 まずは美味しいもん! 吉備中央町の吉田牧場へ  これこれ カチョカヴァロ❤︎を久しぶりの入手よ😋  雨の強まる中を山道を進むと靄が激しくなって前が見えないほど でもその先で待っていてくれていたものがすばらし過ぎて✨✨✨✨✨ 山の花寺!こと普門寺の紫陽花をひとりじめ   そして いつも通るたびに目を引いていた遷喬小学校 通り過ぎたものの電気がついていたのでUターン        素敵すぎるでしょ(*☻-☻*) シュテキイ~~~~~✨持って帰りた〜い!ってどんだけ叫んだか…^^; とにかく私の好き♡がてんこ盛りの日曜日! そうそう!ここ遷喬小学校、国指定の重要文化財なのに見学無料❗️ いやいや、見学料をとっていつまでも維持していただきたいわ お金払ってでも見る価値は大有りだもの… *7月営業日のお知らせ
心配した台風🌀もいつの間に?っていう感じで通過した岡山 晴れの国というだけあって最接近のときでさえ晴れ間が見えていたほど 被害に遭われた方には本当にお気の毒に思います…  それにしても暑い! カラッと暑いなら我慢もできるけどむしむし暑いのは困りもの(≧∇≦) わんこものびのび~~~ 私ものびのび〜〜〜   わんこは涼しい場所をよーく知ってるよ! 夏になるとここがいいみたい^_−☆ 姿が見えないなぁ〜と思ったときはソファーの下にいるんですf^_^; 庭ものびのびーーーーー あっちもこっちも成長してます もっさもさになった庭… 蚊の温床にもなるから剪定しなくちゃね でもこの蒸し暑さじゃ外に出たくないよ~~~   毎年のことだけど暑さに順応できない私はこの時期いつも夏バテ(≧∇≦) 食欲不振にみまわれてます⤵︎⤵︎ 今も欲しくないところをがんばって食べましたよぉー 素麺?パン?って思ったけど熱々の親子丼作って食べました ここを乗り切れば元気いっぱいだから💪  みなさんも気をつけてくださいね♡ *7月営業日のおしらせ
今日のお仕事 台風接近で昨夜から断続的な雨 時にゴロゴロー⚡️って雷がなると怖がりわんこ様が飛びついてくる とにかく密着されすぎて何にもできない(≧∇≦)  なんとか諭しながら作業開始 ざっくりとしたイメージはあるもものいつも作りながら進めていく私 今日の目標はアンティークに調和するコンポティエ✨  まずはこんな感じだよ〜 Part1  形がひとつ決まると、決まって違うバージョンも作りたくなって そこで出来上がったのが Part2  なかなかいいじゃん!って自画自賛😆 写真を撮ろうとセッティングしたら👀 影がかわいい~~~♡ 色を付ける? それともこのままがいいかも! と、悩みながらf^_^; そして出来上がった作品を前にニヤニヤしている私です 近いうちにお店に並べますね♪ 晩ご飯を作る手がプルプル震えそう…^^; PS。 今日は七夕… 雨雲に覆われてるけど雲の上ではきっと彦星と織姫は出会ってることでしょうね♡ *7月営業日のお知らせ  ※明日 8日(火)は都合によりお休みします
昨日は梅雨に入ってはじめて?のまとまった雨 早朝からはげしい雨の中を出発 昨日は幼稚園のママさんサークルのお手伝い! お声をかけていただいてこれで2度目の来園 雨のため残念ながら園庭には子どもたちの姿はありませんでしたが 園舎からは元気いっぱいの笑い声が聞こえてきました   午前、午後と2度の講習会 午前中は12名。 午後は10名とたくさんのママさんが参加してくださりとても楽しい会でした♪ 作りはじめのころはおしゃべりする余裕もない様子だったけどかたちが見えてきたころからは まわりのママさんの作品を見る余裕もU^ェ^U きっと初めて手にされたのでは?ラジオペンチにニッパー! 今日は腕や肩、首…筋肉痛を起こされていなければよいのだけど😊  交代の時間に押されたり、お迎えの時間が迫ったりで みなさんの作品はお披露目できなかったのですが… 帰るときのみなさんの素敵な笑顔に私もうれしくなりました♪ 「楽しかったです~~~~!」って言っていただけてよかった(*^◯^*) 今回、作ったのはこれ   みなさんおひとりおひとりがアーティスト 12人12色! 10人10色! どれひとつ同じものがない世界にたったひとつの作品に✨ 私もとっても楽しい時間を過ごさせていただきました♪ ピアノに合わせて子どもたちのかわいい歌声を聞くと若いころの自分を懐かしく思い出したり… 若いママさんたちと子育ての話で盛り上がったり… 素敵な時間をありがとうございました *7月営業日のお知らせ  ※8日(火)は都合によりお休みします
今日もむしむし暑い1日ですね また西のほうからお天気下り坂の様子… そんな暑い中をユーカリの剪定をしていただきました 剪定というよりも伐採かしら? はしごから木に飛び移っての作業にドキドキしながらもさすがはプロの庭師さん! 手際よく大きな枝を切り落としてくださいました ビフォー  アフター  公園側にはみ出さないように^^; その上格好よく! ほんとうにいつもありがとうございます そして今日はお知らせがあります…  消費税増税を迎え数ヶ月。 こんな時期にとっても言いにくいのですが…ごめんなさい ワイヤー教室の受講料を値上げさせてください😞 ずいぶん前からお願いしたい気持ちでいたのですがなかなか言い出せず 増税に合わせたタイミングで!と決めておきながらその時も言えなくてズルズルと今日まで… 7月よりワイヤー分upの2500円でお願いいたします もちろんその分、楽しんでいただけるように頑張ります^_−☆ ちょっと高いなぁ…と感じられると思いますがご理解の上どうぞよろしくお願いいたします *7月営業日のお知らせ  ※3日(木)・8日(火)は都合によりお休みさせていただきます
7月 文月 早いもので1年の半分が終わったってこと…!👀 1日、1日が猛スピードで過ぎてゆくようです とくにここ数日は台風並みに と言うのもご近所のキミドリ分校さんが昨日でお店を閉められたんです、、閉校です 開校準備をされていたあの頃からずっと憧れのまなざしで見つめていたものだから 残念でなりません 悲しいとか、寂しいって言葉じゃとても言い表せなくて… そしてキミドリ分校さんではご好意によりjantiqueの看板を掲示してもらっていたんです その看板も今朝撤収してきてまた寂しさがこみ上げ涙…しばらくは無理ですね 今日からまた気分一新して 設置しましたよ   また今日からの出会いを楽しみに…😊 古い物も入荷していますよ〜 *7月営業日のお知らせ
| HOME |
|