 朝からこんな青空!いつぶりだろう… 子どもたちの夏休みもあと2日 (お姉ちゃんはお盆明けから学校だけどね) 妹ちゃんはごゆっくりな時間を惜しみなく過ごしているようであります💦 このところちょっぴりお勉強のおの字に手を出し始めたのか… 塾へ行って自主勉しているもよう! お喋りのほうが多かったりして😅 まぁ宿題だけはこなせたようなのでひと安心 これでも受験生…いつになったらお尻に火がつくかしら お店の準備 外国からの荷物を開けては少しずつ。 とっても可愛すぎていつかお嫁に行っちゃうと思うと寂しくなりながら お手入れしてます  すき・すき・すき❤︎❤︎❤︎ 台になっているのは私のiPadじゃありませんよ! 鏡なんです! 開いて両面が鏡 素敵すぎてupするのおしいくらい 19世紀に近いお品と聞いています♪ また綺麗に磨いたらご紹介しますね😁   布物も丁寧なお仕事の物が!状態もとっても良い物です 昔のフランスの女の人が家族を思ってひと針ひと針縫い上げた様子が目に浮かびませんか? また雨が降ってきたみたい 外の水場では汚れを洗い流して欲しいとずっと待っているこも… *9月営業日のお知らせ 9月9日(火)〜営業再開します
スポンサーサイト
jantique 8月25日は新月… そして 次の満月は9月9日! 新月のパワーにのっかって準備を始め 満月の9月9日(火) からまた始動します(*☻-☻*) またよろしくお願いします♪  このところ吹く風が秋めいてきましたね 空の雲も。 あれだけ暑かった夏…どこいったん?って思えちゃいますよね 夏はおしまい! なんてニュースの天気予報のコーナーで👀。 ほんとかな… では涼しくなると期待しながらお店の掃除や入荷商品のお手入れがんばりま〜す
朝、わんこの散歩をすませることができただけよかったわ またまた急に真っ暗になったかと思うと 雷に⚡️大雨☔️ 今日の新聞にあったけど 8月に珍しい気圧配置だとか 気圧の谷「西谷」❗️ 5年か10年に1度程度…えらい夏になったもんだ まだまだ雨降りは続きそうよ⤵︎ 子どもたちはプールにも行けやしない💢とゴキゲンナナメだし 私もこの前、気に入って買った帽子もお役御免のままになりそう💦  お出かけしようにも気分が乗らないまま1日中お家の中で過ごす …こんなことも珍しい 1日中家に閉じこもるなんてめったにないことだから。 先日来、貧血の症状がひどいこともあってか、雑誌をながめたり高校野球を見たり! 昼間にテレビを見ることもほとんどないのに、白熱した高校野球を見てると元気を分けてもらえたような🎵 ゴロゴロついでに部屋の中もキョロキョロ👀 もう少ししたら黙っていても秋はやってくる どんなふうにしようか考えながら 電気をつけないままの撮影だから見苦しいかも! でもこのセピア色のお家の中は大好き❤︎     何でもない物ばかりだけど、忘れられない思い出がいっぱい 断捨離って言葉を私は受け入れることができないかも 笑 (ほんとうは整理整頓してもっとスッキリさせたいな!って思うこともあるのよ😊) さぁ…晩ご飯作らなくっちゃ  ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしてます♪
 残暑厳しいこの頃 今日の岡山の空は真夏の空… それにしてもあちらこちらで雨による災害が多い夏 昨日は広島の土砂災害をニュースで知り驚きました 大学生の甥っ子が一人暮らしをしている場所! 同じ区でも離れた場所らしく被害なしとのメール📧が届いたときは安堵したものです たくさんの方が被害に遭われているようで心が痛みます 海も山も危険…命を守る術はあるのかと心配になりますよね 身を守るといえば…これこれ 人間ドックに行ってきました 私の父に癌が見つかった頃から年齢も年齢だしということで毎年行っています  何もないことに越したことはないのですが毎年何かしら引っ掛かりドキドキ😅 数年前に肝嚢胞!なんて結果が出て再検査なんて言われたときはハラハラ 結局、なんてことはないものだってことでホッとしたことも それが去年の冬、子宮筋腫が見つかって、おまけに重度の貧血!👀 これにはちょっと凹んじゃいました 昨日の検診では筋腫ちゃん!お腹の中ですくすく成長中!とのこと 赤ちゃんなら嬉しくてウキウキだけど筋腫ちゃんでは喜べませんよね たちまち摘出というわけではなくしばらくの間、うまく付き合っていきましょう💨 ということ。 こんなものを育てるつもりはないんだけどなぁ…仕方がないから仲良くしましょ😉 年齢とともにいろんなことがこれから先も起こるのでしょうが 早めに見つけて早めに治療!これって大切ですよね 今年はマンモグラフィも受けたよ💗 みなさんもぜひ検診に行ってくださいね❤︎ ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています♪
今日も朝から激しい雨… そういえば 8月に入ってからというものお天気の日ってあったかしら? と頭をかしげてしまう今日この頃 お盆のお墓参りを終えて お盆と言えばご先祖様には申し訳ないけれど、私にとっては旅行! 若い頃も短いお盆休みを利用しては国内色々と旅に出たものです 子どもたちがスポーツ少年団に入った頃からも同じ。 この時期に旦那もお休みをもらってのキャンプ だからお盆にお墓参りなんてめちゃくちゃ久しぶりだったんです😅 今にも雨が落ちてきそうな空の下、 矢掛へお墓参り  3月に亡くなったおばあちゃんの初盆 帰ったらまだそこにいそうにも思えるくらいだけど… 「勉強頑張りなさいよ!ゆうて言われそうななぁ」と娘たちまで お墓参りを済ませたらばぁばに誘われランチに🍴💨   小さい頃行ったっきりでご無沙汰だったお店…お姉ちゃんはよく覚えていたけど 妹ちゃんはチンプンカンプン 「矢掛のような田舎にもランチするところがあるんじゃなぁ👀」と変に感動! 美味しかったぁ😋お腹いっぱ〜〜〜〜〜い❤︎ お米や野菜をいっぱい積み込んで次のお墓参りに移動💨 父の待つお墓へ ここではいつも不思議な現象が   父が亡くなった時からずっと祭壇が出されるとわんこ様この位置へ 動物って色々なことがわかるとはよく耳にしますが…本当かもしれませんね! (日頃、仏壇は無視ですよ) わんこもナム〜って拝んできました 久しぶりに泊まってゆっくりしてきました(*☻-☻*) 今日は雨降りの中のお買い物も面倒で 義母が持たせてくれたおこわさんをお昼いただいて…幸せ  いつまでも親には頭が下がります…ありがとう ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています♪
夜中から午前中にかけてずっと激しい雨が降っていました 気温も低くて明け方には寒くて目が覚めたくらい 思わずいつもは足元で丸まってるタオルケットを引き寄せたわ^^; お昼だって言うのにこの気温  25〜26度ってとこかしら 窓が開けられないから涼しくて助かる〜  午前中よく降った雨も今は休憩時間中!なのか窓を開けるといい風が入ってくるよ♪ これこそ “嵐の前の静けさ!”ってやつだったりして… とにかく被害が最小限にすみますように♡ 今日からどっぷりと引きこもりに入ると決めた私は 朝から... いつもの掃除ではなかなかできないところを大掃除 掃除機のヘッドを替えて天井付近や漆喰の壁のホコリ取り💪 シェードも外して  重曹が底を尽きそう 買っときゃよかったわ😅 誰かが「主婦の鏡だ」なぁ〜んて言ってくれるけど…^^; ちがう違う❗️ ただ雨の日のお出かけが好きじゃないのと、することがないとつい掃除魔に😝 綺麗になったところで 撮りためていたビデオ、ビデオ パリやイギリスの風景にはまり込んでます そしてひとりたまにはこんなカップで☕️  ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみしています♪ ワイヤークラフト教室はお電話にてお問い合わせくださいね
 ずっと台風の動きが気になっていた ノロノロの台風11号! 突然のスピードupで通過してはしまわないだろうか… あぁ…まだちょっと期待しながら外を眺める お昼のニュースで天気予報とにらめっこ👀 突然気が変わって進路変更してくれない限り岡山直撃〜(≧∇≦) もうこうなったら諦めるしかないね! と、言うのも週末からキャンプの予定⛺️ さっき泣く泣く予約をキャンセルしました💧💧💧💧💧💧💧 台風には敵わないし、まさか雨の中テントを張ることもできないし、、、 わかっているもののテンションは下がりっぱなしで浮上不可能😱 何年も夏のキャンプに出かけてるけどキャンセルは初めてのこと ほんとに残念! 想像しただけでもワクワクしてたのにな! 高原で。おまけに私のお誕生日に!キャンプのはずだったのに、、、⤵︎⤵︎ それでも 恨めしい雨を眺めていたら笑えるシーンに出会えましたよ  アブラゼミが網戸にへばりついて雨宿り... うちは屋根も出っ張ってないし雨宿りには向いてないよね😅 頑張れ!アブラゼミ だんだんと風も出てきたみたい 暴風域に入るのも時間も問題だね 外の飛びそうなものだけは下におろしてきたわ もうこうなったら嵐に立ち向かってやる😏  どちらの地域の方も被害が最小限でありますように❤︎ ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみしています♪ ワイヤークラフト教室はお電話にてお問い合わせくださいね
今日は立秋! 今ニュースで耳にしなかったらスルーしていたくらい… 暦の上ではもう秋なんですね〜 台風接近を間近に今日は雨の休憩日だったみたいV(^_^)V 久しぶりに洗濯物を外に干すことができたわ!  まだまだ厳しい暑さはこれから 蒸し蒸しは大嫌い。 おまけに蝉がやかましく鳴いてくれるものだから暑さは増すばかり⤵︎ 家の中もまだまだ秋は先のはなし 今年はアナベルが大収穫で 猛暑も手伝ってドライのできは上々よ  昨日はたくさんアナベルボールを作ったよ〜❤︎  こちらは一昨年前のもの  フレッシュなものもいいけど落ち着いたこんな紫陽花も大好き♡ 明日はまたお天気は下り坂・・・ おまけに週末にはもしかしたら台風直撃 ?(≧∇≦) 嵐が来る前にバラのシュートをさっき仮止めしてきました  ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみしています♪ ワイヤークラフト教室はお電話にてお問い合わせくださいね
雨が降らないうちに…と思っていつになく早く散歩に出たにもかかわらず ポツポツと☔️ でも空は明るいからえーいこのまま行っちゃえ〜   大降りにならなくてよかったわねぇ〜 U^ェ^U 汗をかいたついでに昨日言ってた庭の手入れ!実行😁 熱中症に気をつけて!って声をかけられながら^^; 適当に終了...と言っても結局、大きなゴミ袋いっぱいになって。 私は庭に這いつくばって草を抜いてるっていうのに、わんこ様は玄関の屋根の下で 高みの見物!(実は雨をよけてよ) …(=゚ω゚)ノ  今日は1日中どんよりしたお天気 散歩にシャンプーを終えたわんこ様はずっとソファでまったり  さっきお休み中のお店の中のグリーンの管理をしていると 真っ暗になってきたと思うと突然の大雨👀 中学・中国大会の大会役員として出かけている妹ちゃん…合羽を持たせて正解だったわ   それにしても台風11号の動きはいったいどうなってるかしら? あまりにノロノロ過ぎて嫌気がさしてくるわ… ※jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています♪ ワイヤークラフト教室はお電話にてお問い合わせくださいね
台風12号の直接の影響はなかったものの… 週末は朝から断続的な雨☔️ 海を隔てた四国では大変な被害も出ているようで これ以上の被害が出ないよう祈っています 岡山では桃太郎まつり真っ只中って言うのに容赦ない雨 花火大会の時だけ雨が上がるというなんともさすがに晴れの国😉 そして今日は雨も上がり昨日の涼しさはどこへやらのモアっとした嫌な暑さ⤵︎ (昨日は雨で窓が開けられないからエアコンつけたけど設定温度27.5度でも肌寒かったわ)  今日は雲が多いけどところどころ青空も見えてる  2〜3日庭に出ないでいるとハーブもニョキニョキ👀 バラのシュートもビューンってのびて…  ユーカリ・テトラゴナもなんだか10cmは大きくなったかも^^;  散髪途中で半分残った場所のイワダレソウときたら モサモサ・わさわさ大変なことに! もうこうなったら覚悟を決めて少しでも涼しい早朝に挑むしかありませんね😫  そうは言っていてもすぐあとを台風11号が迫ってきてるし…気が気でないです ※ jantiqueは夏休み中です 9月にお会いできるのを楽しみにしています♪
| HOME |
|