fc2ブログ











ワイヤー\(^o^)/\(^o^)/ 





今日は場所を変えて…

Pieni ecole+cafeさんでワイヤークラフト教室♬


今年の初めにブログでも公言したのも記憶に新しい^^;
どんどん外に向かって行動します!って確かに言ったよなぁ

はい✋🏻1歩1歩だけど実現できているような😊気がします


今日は店主さんのリクエストにより1番人気のバスケット

20150530205937c3c.jpg

はじめのうちは不安顔の参加者さん
いつものことなんだけどある程度かたちが現れてくるまでは言葉数も少なく
「本当にできるのかなぁ…?」って不安いっぱい
今日も「かごにはなりますよね〜」(≧∇≦)な〜んて😁


もちろん大丈夫❗️

それどころかみなさんそれぞれアレンジしてくださりめっちゃかわいいオリジナル作品が完成🙌🏻

201505302104594e6.jpg


20150530210647fc7.jpg

制作後は美味しいお茶におかし😋

私こそ楽しいひと時をありがとうございました
やっぱり好きだなぁ〜みなさんと一緒に作れることが!

またよろしくお願いしま〜す♪



☆もうひとつ今日の収穫

今日参加してくださった方とお話しているうちに簡単作品を作るワークショップをイベントで!
と、いう流れに…
私を一気にその気にさせてくださったんです

いずれ…そのうちに…
なんてやりたいくせにず〜〜っと足踏みして立ち止まっていたイベントに参加してのワークショップ💖

やってみます✋🏻

ちょうど昨日こんなんできました❗️

201505302117257c3.jpg

これだったら小さいお子さんから幅広い世代の方にチャチャッと楽しんでもらえるのでは?

もっともっと頭をやわらかくしてもっといい案を引き出しから出しておきますね😉


夢がひとつずつ叶ってありがたいばかりです


次は6月17日(水)のイオンモール岡山ハレマチ特区365にてのワークショップですよ〜






スポンサーサイト




[2015/05/30 21:28] ワイヤークラフト | TB(0) | CM(0)

5月ももうすぐおしまい 




20150529160632d74.jpg

家の横の通路ではブラックベリーの実をつけ始めました




暑い日が続いて夏バテ気味…夜もむしむしして寝苦しくて昨日も何度も目を覚ましました😂
体調崩していらっしゃる方も多いのでは…?
私はいつもこの時期食欲不振に陥るのですが今年は輪をかけてきついです😆
薬の影響がまたひとつ・・・
そうでなくても気温が高くて暑いのにたまに軽い火照りに襲われます⤵︎⤵︎⤵︎
ひどい方になると汗がポタポタ滝のように出るそうだけどそこまでじゃないかな
ほんの一瞬!カッっと☺️熱くなるんです
これ以上副作用が出ないことを願うわ


それにしても今日も陽射しは刺すように痛くて腕のあたりがヒリヒリ💦💦
蒸し蒸ししてるしそろそろ梅雨シーズンも近いのかしら

この時期と言えば
「ホタル」🌟

岡山市内でもホタルが飛んでるとあちらこちらからお話を伺うようになり見に行きたいなぁ…と思うばかり

ホタルと言えば嫁ぎ先のあたりは県内でも有名なホタルの里!なんですよ〜
今日のお昼のローカルニュースでも紹介されていました

いつから見てないかなぁ…宇内のホタル
子どもたちが小さい頃はホタルの声を聞くと連れて帰って見せていたものだけど
大きくなってからはとんとご無沙汰です

(どこからこんなに人が来るん?)
というくらいのどかすぎる田園風景のなか車の渋滞(≧∇≦)
若かりし頃そんな渋滞の列にいたことが^^;

でも近年では保護はしていてもずいぶんホタルの数は減ったみたいですね

またゆっくり帰りたいな…



☆jantiqueからのお知らせ

小さいお店の模様替をしようと思います
季節もの・手作り商品に限らず古い物も気持ちお値引きさせていただきますので
ぜひこの機会に〜
1点物ばかりですのでお早めに


20150529162905418.jpg




*6月営業日のお知らせ

17日(水)はイオンモール岡山ハレマチ特区365にてワークショップです
ぜひぜひご参加くださいね〜お待ちしていまぁす




[2015/05/29 16:35] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

パン・ぱんのお話 




春休みぐらいからまた久しぶりにぱんを焼いています😋

ずーっと昔からドライイーストではちょくちょく🍞を焼いていたし、学生の頃バイトしていた
歯医者さんの先生からは🍞焼き機をプレゼントされたくらい^^;


外でご飯を食べる時もライスorぱんなら決まってぱんの人

そんなぱん好きをもっとぱん好きにしたのは天然酵母❗️
これを育て始めたら面白すぎて〜

20150528152650986.jpg


ほんと!みるみるうちにモリモリかさが増えてくるの😆
元気に育ってるなぁ〜って嬉しくなります



酵母が出来上がるとやっとお待ちかねのこねこね♬

でもここからが時間との戦い😁

2015052815265105d.jpg


と言うのも
この春から娘たちの朝の時間帯が早くなってお弁当も早起きして作らなきゃいけなくなったので…
夜仕込んで朝焼いて食べる!と言うパターンが無理な事に気づく😂

そこで朝、みんなが出発してから一気にこねてから私も午前中の仕事スタート
その間にゆっくりしていただいて膨れてもらうんです
それからお昼ご飯食べてお店を開けるまでに形成して2回目の発酵💨



天然だかなにごともゆっくりのんび〜り
それでもお店番しながら気持ちはそわそわ^^;気になるはパンのことばかり
ちょうど頃合いだなぁ☝🏻と思ういいタイミングでお客さま〜ってことも^^;
「((((;゚Д゚)))))))ちょっと待ってくださいね〜」って台所へ…ほんとにごめんなさいね


昨日はハード系に
イチヂクとプレーン味

201505281545399ae.jpg

朝食で完食😋
「買ったパンより美味しい❗️」
な〜んて初めて言ってもらったよ🙌🙌🙌

あらまぁ・・・雨が降ったらごめんなさいね^^;






そして今日はレーズンのリュスティック

20150528154453266.jpg

タイミングもつかめてきたしあとは元気な酵母を増やして一度にもっとたくさんのパンが焼けるように!
精進しなきゃね

「おやつの日😋」ならぬ「ぱん・パンの日😋」を夢見て〜♬




*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg

☆30日はPieni ecolo+cafeさんでのワイヤークラフト教室だよ〜〜
まだ人数に若干の余裕があるみたいです
どうぞよろしくお願いします😉



[2015/05/28 16:00] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

暑すぎません😱? 




20150527132216abd.jpg



まだ5月の終わりだっていうのに暑すぎませんか…
もうすでに夏バテモードの私です
相変わらず暑くなり始め…いつもなんだけど食欲がなくなるんですよね〜(≧∇≦)


喉ばっかり乾いてプシュウーって音がする飲み物が欲しくなります😅


夜も寝入り端が暑くて我慢できずもうひんやりシートを敷いて
さっきは慌てて扇風機まで登場😱

20150527132652ad5.jpg

すっかり夏❗️ですね



まだこれから梅雨なのに・・・
すでに7月を思わせるような気温

お店の天窓にも日よけ対策を早くしないと!




庭はすっかり干上がってます
朝たっぷりお水あげたのにこの陽射しじゃたまったもんじゃないですよね

201505271335522df.jpg



20150527133800b24.jpg




20150527134016653.jpg


あぁぁぁ今年は水道料金いくらかかる?
お水あげないわけにもいかず⤵︎しっかり水分補給して暑さを乗り切りましょうね❤︎






あっ!元気モリモリなのはこちらだけー

20150527134351cc5.jpg

久しぶりに早朝からパンをこねてるけど出来上がりが楽しみ〜♬




*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg




追伸
ぱん焼けたよ〜〜
最高の出来にヨハマンゾクジャ😁

2015052716405809f.jpg

カリカリのモッチモチ〜😋😋😋😋\(^o^)/






[2015/05/27 13:49] | TB(0) | CM(0)

初夏です〜(≧∇≦) 




今日はカラッとした気持ちがいい1日♬


庭でわんさか咲いていたバラもピークが過ぎて
ちょっぴり落ちついた感じに…


20150522131745a01.jpg


今年はみんなが一度にぱっと咲いて花の時期も短かったような…そんな気がするのは気のせいでしょうか?




今は庭ではオルラヤが満開

201505221322264bd.jpg


イワダレソウもいっぱい咲き始めて今日も少しだけお嫁入り♪







20150522132509986.jpg


わんこも外へでたがりますが暑くてすぐに降参
さすがに黒いと太陽光を吸収しちゃうのかしら…^^;




201505221325065f5.jpg



冬の剪定ミスかしら…オリーブの花付きが今ひとつ
こりゃぁ収穫減ですね



*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg


5/30(土)はPieni ecole+cafeさんにてワイヤークラフト教室 〜😊






[2015/05/22 13:37] | TB(0) | CM(0)

ワイヤークラフト教室 




昨日は肌寒く、今日は眩しい陽射しに高い気温😅
気温の変化が大変なこのごろ…みなさん体調崩されていませんか?
私も薬の副作用との戦いにヘトヘトになりながらもなんとか頑張っていますよ〜〜😆



ワイヤークラフト教室のお誘いのお話をあちらこちらからいただきありがたいことです

少しご紹介とご案内です



☆Pieni ecole+cafeさんにて

日時 ・ 5月30日(土) 14:00〜2時間程度
参加費・¥3500

Pieniさん特製のお菓子にお茶付きですよ〜😋
制作していただくものはオーナーHidemiさんからのリクエストのバスケットです❤︎

お問い合わせ・お申し込みはPieniさんまで

Pieni ecole+cafe
岡山市北区出石町1ー8ー1 1F
Tel 086-231-6420




20150519132200637.jpg





☆イオンモール岡山 ハレマチ特区365にて

※日時 6月17日(水)
1回目10:30〜 2回目12:30〜
3回目14:00〜 4回目15:30〜
(予約制ですが人数によっては随時ご参加いただけます)

※参加費・¥3000

ご予約は
086-206-7204 ハレマチ特区365

制作していただくものは
『カード・写真ホルダー」

アルミワイヤーで世界にひとつだけの作品をつくるひと時
お気に入りの写真やポストカードを飾ればお部屋のインテリアにも大活躍〜♬
大きさ・デザイン自由ですよ〜\(^o^)/スタンド式or壁掛けOK

ぜひ一緒に楽しみませんか😊



201505191322027f3.jpg




もちろんわが家でのワイヤークラフト教室も随時ご予約、ご参加お待ちしていま〜す



*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg





[2015/05/19 13:46] ワイヤークラフト | TB(0) | CM(0)

突然の雨((((;゚Д゚))))))) 





朝はあんなにいいお天気だったのに…

20150514161408d61.jpg





20150514161627528.jpg


自転車🚲で出かけていたからもう大変😖
帰って慌ててお洗濯を取り込んで…もうビッショビッショに濡れてましたけど😱
それより私もビッショビショ

何が今日も暑くなるでしょう!よ
寒いったらありゃしない(≧∇≦)

こりゃ風邪引き間違いなしだわ
ストーブに灯油が残っていたからここぞとばかりにスイッチ🔛
お洗濯を乾かさなくちゃね!






急な雨だったから一瞬でやむのかと思ったら・・・
午後からはおまけに雷まで⚡️⚡️⚡️

最近ちょっと怖がらなくなってたわんこ様もさすがにこれだけ鳴ると怖かったみたいよ

20150514162051641.jpg

ずーっと膝の上から離れないものだから何もできやしないわ…
今日はいつも以上にべったりなストーカーさんです



あれだけ朝お天気だったし、天気予報も☀️マークじゃぁ用心に雨具持って行ったら?とも言えませんよね
みんな濡れずに帰ってこられるでしょうか?
幸運を祈りましょう🙏🏻


明日は予報通りお天気悪いみたいですよぉ〜
梅雨のはしりかしら…
雨に濡れ続けてバラの花は傷むばかりでかわいそう😢




あっ!追伸
雨が降るなら降るって言って〜そしたらお庭にお水をあげずに待ってるから…




*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg


※15日(金)は都合により3時までの営業とさせていただきます









[2015/05/14 16:31] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

丸裸に 






20150513180321137.jpg


台風一過で気持ちがいい青空
何事もなく過ぎ去ってくれてひと安心です


そんな早朝、いつもお世話になっている方が
「今日切ろうか?」
と!

そうユーカリさん…わさわさし過ぎている頃^^;
いつもお世話になります☺️


公園側に伸びた幹を切るだけのつもりが職人さんのプロフェッショナルな切りっぷりで
どんどんすっきり〜


201505131809215a1.jpg


窓の目隠しに、ベランダの洗濯物の目隠しに重宝してるユーカリさんだけどちょっとの間丸見えになるけど
また改めて伸びてくる樹形も楽しみ♬

台風🌀シーズンもこれで安心だしね😉


それにしても来月で11才のこの家🏡
あじが出てきました^^;



*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg





[2015/05/13 18:15] | TB(0) | CM(0)

5月だよ😫 




台風🌀6号

えーっまだ5月だよ〜
それにこの時期偏西風に乗って日本に近づかないでどっかに行っちゃいますよねぇ
なのに本州に沿って進んでいくとか

それもあっという間に💨
こんな時期の台風ということで甘く考えてたわ

もう少し先ならバラの花も見頃を過ぎて少し枝もすっきりさせてそれから台風に備えて枝を結わえ直すのに…
今日の朝から飛んでいきそうなものは片付けたけどとにかくバラが心配😫


20150512125141ba0.jpg


20150512125443c9b.jpg


20150512125047fbc.jpg


薄暗い家の中…
お店も今日はセピア色です
(きっと開店休業だね^^;)

どちらの地域も災害が起きませんように❤︎




*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg





[2015/05/12 13:03] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

別世界へ… 




G.W.が終わって普通の日々を送るはずが…


このたび高校に進学した妹ちゃんが意を決して県下有数の強豪チームの部活動に入部したものだから
いきなり先輩たちの応援で広島入り💨

応援の甲斐あって(私の応援など微力にも及びませんが…^^;)
中国高校大会 順当に勝ち進み今日準決・決勝戦‼️


今頃試合真っ最中のこと
頑張れS高校\(^o^)/


私も久しぶりに大声援を送ってきました
懐かしいかけ声…
ちょこちょこ変わっているところもあるかとは思うけど応援のかけ声は昔のまま
つい自分が高校生の頃にタイムスリップしたような不思議な気持ちに



妹ちゃんはといえば…
初めてのことだらけで戸惑いながらも一生懸命の姿
保護者の方にも早速「笑顔が可愛くて明るい子ね」って言っていただきまずはひと安心^^;
さぁ宿泊先のホテルでの食事にあんぐり口を開け目を丸くしたことは間違いありません!
大量のご飯食べることができたのかしら^^;



今までは県内を走り回るくらいの応援だったけどこれから3年間は全国を飛び回っての応援になりそう
久しぶりの長距離運転はさすがにこたえましたけどね😅


途中立ち寄ったサービスエリアでは広島ならではカープの応援グッズ満載
明日の勝利を祈って「カープ応援Vあんぱん」ってものを買って帰りましたよ

201505101033120d5.jpg








朝…庭ではバラが咲き誇って疲れを吹き飛ばしてくれました

2015051010404573b.jpg




[2015/05/10 10:43] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

日常生活へ… 




G.W.もあっという間に終わりお疲れだけが残った…とおっしゃる方もいらっしゃるのでは?
もちろんしっかりリフレッシュされて今日の日をお迎えになられた方も…


わが家はといえば…G.W.?何それ?ってくらいの普通の生活を送って終わったような😅
もちろん旦那はお仕事
お姉ちゃんは…あっ❗️こちらはしっかりG.W.してたわ(≧∇≦)
3泊4日の関東旅行🚅n
東京ディズニーシー🏯〜テイラーほにゃららさんのコンサート♬〜東京街ブラ👣…と
エンジョイして昨日遅くに帰ってこられました


妹ちゃんは部活がお休みということで羽を伸ばして私とお買い物に行ったり、髪の毛をバッサリ切ったり

???結局は本格的に部活をするための準備でほぼG.W.終〜了



お休みの間、私もお庭作業お休みしたばっかりに(≧∇≦)草ぼうぼう

でもお庭は輝き季節🌳🌿🍀🌹に突入です


20150507155645031.jpg


20150507155542ed6.jpg


20150507155733920.jpg




やっぱりバラが咲くと一気に華やかになりますね〜✨✨✨✨✨
足元は決してお見せできませんけど^^;



☆jantiqueからのお知らせ

ずいぶん前からネット販売のことお話ししていたかと思うのですが…
ちょっとお試しに…

creemaってご存知ですか?
そちらへ出品してみることとなりました
jantique で出品始めました
ブログともどもよろしくお願いいたします


なかなか一度にたくさんは出品できないと思いますが…ゆっくりやってみますね




*5月営業日のお知らせ

20150429090230042.jpg






[2015/05/07 16:19] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)