今日は気持ちがいいお天気 テーブルにちょっと春っぽくお花を  気分よく1日のスタートを切ったのに。。。 お昼をすませてコーヒーを飲もうと準備中 ただただ普通に歩いていたのに蹴っ飛ばしちゃったんです
 あそこに見える大正浪漫プンプンにおわせる重厚な青い椅子の足を⚠️ それもいつものように小指で😅 いつもならイタイノイタイノトンデケーで治るのに今回ばかりは勝手が違うみたいでピンチです💦💦 2階にいたお姉ちゃんにもその音は届いていたようで一応心配してくれたけど ちょうどお客様がいらして…それでも何事もなかったかのようにスマートに対応できたもんさ👍🏻 “よく我慢したもんだ!そのあと見たら青くなってちょっと太ってました” よくやっちゃうんですよね私😅 階段下の隅っこの壁…とかキッチンの脇の古材の柱とか……>_<… 器用にも小指さんで❣️ 湿布でもしときます😭 みなさんもおきをつけくださいね❤️ 今日の事件でした💧💧💧 ☆私の Instagram*2月営業日のお知らせ  ※26日(金)は都合によりお休みします
スポンサーサイト
☆20年使い続けているワゴン そのワゴンの天板が相当傷んできたのでお手入れしようしよう❗️と思い続けてもうひさしいのですが やっとその気になって。。 古材を上から? それともタイルを? ってずいぶん悩んだんだけどタイルに決定✨ ずーっと前からかわいい大きなタイルを見つけていたからそれを貼ることにしました 初めてだけど🤗🤗🤗できたよできた〜〜\(^o^)/  どう? 先日仲間入りした水色のラックとも○ 昨日から始めたんだけど とりあえず並べてみたらどう見てもワゴンよりも一回りちっちゃいんです💦 慌ててホームセンターへ走ったらなんとなんとそこのホームセンターにはタイルを置いていないとか😱😱 仕方がないから目地材を買って 帰り際ふらりと入った花屋さんにちっちゃいタイルを発見👀 ラッキー😁✨✨  ラッキーだったけどタイムオーバーで昨日はここまで。。。 今日は朝のお仕事もなくて早速仕上げに取り掛かろっとタイルを並べて並べて〜〜😊 順調に進めているとここからが私のおきまりの凡ミスの始まり始まり〜 また足らん😱😱😱😱 まさかのまさかのまたもやタイル足らず💧💧💧 仕方なくタイルを買いに昨日のお店に💨💨 そしたら昨日買ってきたグレー色がないんです…完売 (私が買い占めたん?どうやらそうらしいよ^^;) 仕方がないからちょっと可愛くなるけど水色をチョイス 急いで帰るや否やお次はまさかのおうちにたどり着けない😱事件 お手紙はもらっていたけどガス工事が始まっているではないか 何も今じゃなくってもいいじゃん! なんとかかんとか作業続行 目地材なんて初めてで取説読みながらめっちゃ緊張しながら埋めていくとこれまた冷や汗😅 今度は目地材が足らん…>_<…もう痛恨のミスの連続にヘトヘト 今日2度目のダッシュ💨でどうにかこうにか仕上がりました ほんとにこれでいいんかな?と心配しながらも 初めてにしてはまっ上出来かなって自己満足中です😁 これでまたこの先何十年も一緒じゃな💞 めでたしめでたし。。。。。 *2月営業日のお知らせ
今、頭の中はキッチンでいっぱい😝 アラジン様を迎え入れた頃から少しずつキッチンが変わってきているんです まずは床面積を広げるために木箱が棚に!  そこへ先日インスタ見ていたら “huhu”netでビビっときた小物が✨ いつもならいいなぁ〜♬で終わっちゃうネットショッピングだけどね、、、 sala'sさんだから大丈夫❗️っていう安心感から即買いしちゃいました\(^o^)/ 画像見てからメジャを手にウロウロ 挙げ句の果てには注文がなかなかうまくいかなくて😅 慌てて、慌てて😅😅それはそれは注文に至るまでにどんだけ時間がかかったことでしょう💧 そんなことをしている間に誰にも注文されなくてよかったよかったあ その注文していたウォールラックを昨日取りに伺って 家に帰るなりあそこでもないここでもないってウロウロ😁 そしてついにここに決定🌟   お客さんこられてお茶飲んでもらうときも密かにしっかり見えるのよ〜🤗 遊びにきて見てね💞 このお家に住み始めた頃に作ったラックはこちらへ移動  もちろんまだまだ現役のまま🌟 キッチンに立つのがますます楽しみになります♬〜〜 ☆ Instagram*2月営業日のお知らせ
今日も春を思わせるようなよいお天気🌞 (でもでも明日はまた春の嵐が吹き荒れるってほんとかなぁ) 今日は午前中の仕事が終わってお昼ご飯食べてたら突然甘いものが食べたくなって😅  頭をよぎったのがマフィン✨ そうなんです☝🏻️ 先日、同じ施工会社 sala'sでお家を建てたさっちゃん… Instagramではマヒーン✨で有名なあのさっちゃんのマヒーンをいただいて😋 私も久しぶりに作りたくなって^^; 思いつきで作ろう❗️って思ったはいいけど💦 いつものブラウンシュガーが😆足りなーい おまけに牛乳も…まっこれはギリギリセーフ( ;´Д`) 最後の最後に粉糖がみててるし〜…>_<… で…でも、、、それでもたべたーい😂と蜂蜜どっさりマフィンを作ったとさ  やっぱりいつもの量加減と違うから なんともふくらみの悪いマフィンの出来上がり〜 いつものどっしり感がみてとれましぇーん😱 なんか見た目軟らかそう… ダメかなこりゃ( i _ i ) と、心配しながら粗熱が取れるのを待つこと。。。数十分 ジャジャ〜〜〜〜ン👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻 初のお山カリッカリ😊麓と中はフワッフワ😍😍😍😍😍😍 なんか結果オーライ✨ってね あるよね〜あるあるそんなことも!こんな奇跡も❣️ まっ、あっちのずっしりどすこいマフィンも好きだけどこれはこれで美味しいよ さてと午後もまだまだ頑張ります カフェボール残りあとわずかになってきましたよ☕️ あっ❣️私もお気に入りのカフェボールにカフェオレ入れて飲もっ  ☝️先日お買い物に行った時 旦那が見つけたこの子もお気に入りだしね〜☕️ *2月営業日のお知らせ
ちょっぴり遅い警報の発令 インフルエンザが猛威をふるい始めたみたいですね〜 今日ワイヤー教室のご予約をいただいていたお客様もインフルエンザに💧 どうぞおだいじになさってくださいね❤︎ と いうことで 急きょ時間に余裕ができたので  キッチンの掃除開始💨 タイルを磨いて 琺瑯のポットを洗って ゲキ落ちくん大活躍の朝でした\(^o^)/ お米やわんこのフードを入れている瓶もピカピカに✨ 今日のお天気と一緒でスッキリ気持ちがいいわぁ🤗 ほんとにいいお天気だからおうちの中が明るくて〜〜ウキウキするよ 日差しがまだまだ浅いこの時期は斜めに差し込む光によっていつも以上におうちの中が明るくなるんですよ  まだまだ早朝は気温が低くて寒いけど確実に春はもうすぐそこまで来ていますよね〜♬ 庭でもチューリップやムスカリの芽がますますニョキニョキ( ^_^)/~~~ *2月営業日のお知らせ
世の中バレンタインデーの準備一色の中…朝からお雛様登場   今年も娘たちのでっかいでっかいお雛様はお蔵入り💧💧 今年こそ出そう❣️って話していたんだけど都合により今年も見送ることに 来年こそは❗️お姉ちゃん20才だし絶対に出したいよねぇ〜💞 ってことでわが家でいつもの私のお雛様で我慢・我慢 もうケースも割れてしまってないから毎年いろいろな飾り方で みなさんの御髪もそろそろおつかれ気味だし💦 そう言えばぼんぼりがないんだよね〜なんでだろう (小物は色々なくなっってるんだけどね😅) もうすっかりビンテージものですよ〜✨✨✨✨✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* それよりそれよりわが家は今年は友チョコなさそうな予感\(^o^)/ というのもお姉ちゃんたち大学生ってどうなん? 本命さんもいないみたいだし💦💦💦 今バイトから帰ってきたから聞いてみたら 「だって大学休みじゃから会わんも〜ん」 ですって😅 そんなもんかいな 一方の妹ちゃんは試合でそれどころじゃないし 私もその応援でそれどころでは😅 ってことで恒例のわが家バレンタイン🍫🎂はしばしお預けってことで。。 私は友チョコならぬ「友ビスケット」焼いたよ〜😋  *2月営業日のお知らせ  ☆お知らせ 「バレンタインおやつの日😋」はありません 前にもお話ししましたように今の状況ではお菓子の製造・販売ができませんので💧ごめんなさい また、時期を考慮してたまには開催できる日を夢見ながら…
 今日は春を思わせるようなぽかぽかの1日… 飛行機雲がいっぱいの空ってことはこれからお天気が崩れるのね 雨の前にと思って 春の花を求めて今日はお花屋さんへ お花屋さんといっても苗ばかりを取り扱っている農園へ💨  いつものストック✨ 今年はちょっと大人色の濃いピンクも植えてみたよ〜☆ ストックさん…花はかわいーんだけど香りがね💦 私…アレルギーで鼻水じゅるりん子さん😢 ひどくなると喉がふさがれて呼吸が苦しくなるんですーー😭 それでも好きだからまたまた懲りずに植えちゃいました\(^o^)/ アレルギーと言えば 庭に植えていたミモザ… 開花とともに息苦しくなってとうとうさよならしたミモザ いなくなって久しいけどやっぱりまたどこかで巡り会いたいな❤︎  ルピナスも植えたよ〜✨ 早く春が来ないかなぁ♬ *2月営業日のお知らせ  ※2/12…^^; 普通通り営業します♬
今年は喪中ということでお正月の初詣がなかったわが家 義父の法要も終わったので昨日お寺さんへ商売繁盛の祈願に行ってきました 私の母が商売をしているので小さい頃から除夜の鐘を聞いたらお参りしていたお稲荷さん 日本三大稲荷の一つ 大きな鳥居をくぐって…昨日はちょうど旧正月だったみたいね〜 それでも参拝客は少なく、山道もがらがら おまけに参道のお土産物屋さんときたらお店の建物自体取り壊して更地のところが多いし 営業されているお店って数えるほど… お正月三が日は賑やかではあったのでしょうが、私が小さかった頃の賑わいはどこやらの世界にビックリです そんな初詣も 母と2人でお参りするはずが…なぜだか一緒のわんこ🐩  母がお天気もいいし一緒に行こう🐾と言ったものだからもう後へは引けません! 行く気満々のわんこ様を連れてくにはいいけどリードもないから私がずーっと抱っこ💦💦 さすがに4キロの抱っこはこたえたよ〜〜😆 …久しぶりのお出かけわんこでした  今日はご満悦なのか朝ごはん食べたらソファで基地作りに奮闘 お気に入りの寝床ができたみたいで覗き込んだら怒られちゃいました😅 *2月営業日のお知らせ
 寒いこの季節はとっても殺風景な庭です^^; 今日はそんな庭に寒肥をやりました バタバタとしていた週末も終わりやっとこさ… 平日お店を開けている時に肥料を入れるとちょっとくさくて・・・ね😅 私はいつも鶏糞を使うものだから臭うんですよねぇ💧 だからお休みの間に!特に土曜日が狙いどころ 明日明後日でちょっとはマシになるかな?ってね😁 これで少しの雨が降ってくれたら言うことないんだけどなぁ⤴︎  こちらはバフビューティーとニュードーン あんまり大きくなりすぎると困るけど駐車場に困るけど花はたくさんつけてほしいな🌹  こっちはアイスバーグさんと奥にわが家では若手のバタースコッチ わが家では若手のバターさん!今年はいっぱい咲いてくださいな… ぽかぽか陽気の春がやってくるのが楽しみですね〜♬
今日は節分👹 巻きましたよ〜太巻き  なんともブッサイクさんだけどなんとか崩壊しないでいておくれ❣️って念じています念じています😅 穴子買いすぎたからドッカーンと入ってるよー いつも大量にご飯を炊いちゃうから今日は少なめに... そしたら今度は人数分ギリギリに💦💦 まっ足りたってことで良しとしましょうか そして今日は節分でありわが家では記念日 そうなんです…私 20年前の今日、節分ウエディングだったんです〜 節目!周りからはそう言われます 確かにそうですよね〜 20年大きな節目ですね 今朝、お弁当を作っていて改めて思いましたよ!お弁当も作り続けること20年なんだぁってね☝🏻️  今朝は妹ちゃんだけに作ったお弁当だけど・・・ 20年前 旦那のお弁当作りから始まって幼稚園に上がったお姉ちゃんの小さなお弁当🍱 今じゃみんな同じくらいの量のお弁当…それも毎日変わりばえしないほぼオヤジ弁😅  ↑いつかのお弁当( ^_^)/~~~ 多い日には朝から5合ご飯を炊くことも😱 これも家族の歩いてきた足跡👣ですね そのうち娘たちもお弁当卒業の日が来ることだしね…>_<… そして今年も朝 ピンポーンって宅急便さんが運んできてくれましたぁ 義母からのプレゼント🎁 みんなが帰ってきたら一緒に開けよう
| HOME |
|