12月に入って何かとバタバタしていたら
あっと言う間にクリスマスが去って
数えたら今年もあと5日‼️
クリスマスは楽しく過ごされましたか?
わが家はお姉ちゃんはバイトやらお友だちとの食事やら…妹ちゃんは部活の合宿
旦那は仕事!ときたもんで
なーんともクリスマス🎄気分なしのわが家でした
ケーキだけ食べておしまい(๑>◡<๑)のクリスマスでした
お姉ちゃんには毎年恒例のサークルのイベント!
朝起きると貼ってあるんです
4回生の先輩が一軒一軒貼って回るんだって٩( ᐛ )و
そして私には1日遅れでご長寿サンタさんからプレゼントが
メキシカンオパール💍をもらっちゃった❣️
いい子にしていたらたまにはいいことあるよね
今朝はツリーを片付けてちょびっとお正月飾り
わんこまでトリミングして帰ってきたらお正月仕様に
まだまだ明日も片付けや掃除は続く…
スポンサーサイト
1年に一度だけ!
いつかどこかのタイミングで…
と願っていたおやつの日😋を突然ではありますが
☆12月17日(土)にopenします
時間は少しだけ長めに
☆am11:00〜pm5:00まで
日頃の感謝も込めてたくさん焼いてお待ちしていますね❤︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ところで私、色々花を飾って楽しんだあとドライにしますが
先日いただいた初めてのヤドリギさん
一か八かやってみたけど1週間くらいたったころからポキポキと枝が落ち始めて
その後も落ちた枝を小瓶に刺してるけど今度は実だけがポロポロ…
ちょっと残念だけどこれはこれでかわいいなか💕
ヤドリギさんの実かわいいからいつまでもそのツヤツヤさんでいて欲しいなぁ〜〜❣️
今、同時進行でチューリップも乾かしてますよ
綺麗にドライになりますように❤︎
*12月営業日のお知らせ

☆16日(金)は準備のためお休みします
17日(土)はおやつの日😋だよ〜
今日は大雪!
朝から寒かったはずですね
娘を学校に送るとき車🚘のフロントガラスがガチガチに凍ってました
大きな川を渡るときには周りは霧で対向車のヘッドライトの光だけがやたらと幻想的でしたよ
家の中はストーブを焚いてポカポカ
そんな中で球根はニョキッ!
ヒヤシンスもチューリップも元気いっぱいだよ〜💞
先日、雑誌の取材をしていただきました
わが家ができたばかりのときに2度ほど取材していただいて以来のこと
まさかいまさら…
と、思っていたらInstagramで繋がってくださっているライターさんから取材依頼をいただきました
みなさんもよくご存知かと思われます
私のカントリー(主婦と生活社)
それもなんと創刊100号と言われるじゃないですか
ほーんとにわが家でいいの?と心細く思いながらも楽しみに撮影当日を迎えました
とても優しく お話しやすい方で楽しく撮影、取材していただきました
なにも特別なものを持っているわけではないわが家
何十年もただ好きなものをコツコツ集めて今があるわが家
昔から田舎で使われていたものが受け継がれているわが家
あとは私が作ったものが並んでいるだけ
それでもこの家に住み始めて12年のときをへたわが家が紙面に載るとどんな風になるんだろう???と考えただけでワクワクします╰(*´︶`*)╯♡
3月15日発売の私のカントリーNo.100
覚えておいていただけましたら本屋さんでちらっとみてやってくださいね❤︎
クリスマスもお正月もひとっ飛びして春爛漫のわが家へとタイムスリップした1日でした

*12月営業日のお知らせ