
台風が去ってよいお天気に💫
逆走台風にビクビクしましたが何も被害が出なくてよかったです
雨があがった頃から風が強くて
今日もその余韻が
洗濯物がよく乾くから助かるもののわが家は公園の横だから風が強いと砂が舞い込むのよね
お洗濯取り込む時もしっかりはたかなくては‼️と思ってたベランダに行ってみると
お洗濯飛んで行っちゃう一歩手前😱…でセーフ

そのかわりに
寝室の壁に下げていたドライフラワーが全部飛ばされて落下😱😱😱
窓少ししか開けてなかったのになぁ

この台風では思いもよらぬ被害に遭われたかたも多くいらしたようですね
本当に災害は何が起きても大変
そんな大変なことがたくさん起こった暑い暑い7月も終わろうとしていますね
私にとってもあっという間の1か月でした
なんだかよく考えてみるとこのところすっかり家の中に引きこもっています
お家のことが大好きでもともと家にいてごそごそしていることの方が多いけど
ここのところお友だちとちっともおしゃべりしてないなぁ…って改めて思います
インスタグラムをしてるからそこそこ情報交換はしているけどおしゃべりしてない😱
もちろんお茶すら一緒に楽しんでないわ
最近は常にお出かけの友は旦那だな(^^;;
色々あって人間不信に陥ったあの頃とはちょっと違うような気はするけど
これだけ引きこもってるとはじめの第一歩がなかなか踏み出せなくて💦💦
またお友だち誘ってみよう!
付き合ってくださいね❤︎
誘ってもくださいね❣️
スポンサーサイト
前回ブログを書いたあの日から病院での生活が主になっていました
暑い暑い今年の夏を知らずに過ごしていたほどです(義母はね暑がりで病室が北極状態だったの)
回復を祈り、退院を楽しみにしていたのですが残念なことに西日本に大雨をもたらした
あの日天国へと旅立ちました
最期の時まで寄り添えたことで色々な思いが芽生えました
自分から寄り添いたくてそうしたことなんだけど
これでよかったのかなぁ?ってね
何が良くて何がいけなかったなんて誰にもわからないけど…
癌 という病気と闘った義母は最後の最後まですごい人でした
もういいんじゃない?って思ってあげてしまうほど😥
本当に今までありがとう
出会ったあの日から意識の薄れていく直前まで娘のように接してもらいました
結婚前にはアートフラワーでのブーケ作りを義母が提案してくれて何日も家に通わせてもらって
教えてもらいながら完成させてくれた思い出が
私には一番の思い出かな♪

帰りたかった家に戻る時は西日本豪雨の直後で被災地である真備が通れずずいぶん遠回りをして帰りました
搬送車には旦那が付き添い私と義理の姉がその後に続いて帰ったのですが
その帰り道に驚いたこと!
過ぎる場所場所が母が結婚して転勤の先々で過ごした場所を懐かしむかのように通り矢掛へ戻ったのです
私も姉もてっきり旦那が頼んだものだと思っていたらそうではなかったのです
たまたまそのルートに❣️
旦那でさえびっくりしたようで幼い頃 母と歩いた道、一緒にバスに乗った道…と否応なく思い出が蘇り涙腺が緩んだのだと聞きました

色々と段取りをする人だったみたいだから全て母が計画したのかもしれませんね(╹◡╹)
色々なことを執り行う中でわからないことだらけ
嫁だというだけで田舎での生活経験がないものだから何もわからず義理の姉に任せっきりで
21日目のかんきを昨日終えました
つぎは28日
その次が35日
そのまた次が42日
49日法要があっという間にきそうですね

今日は別れの日に降った雨☔️以来の雨
台風21号がいつものルートとは逆の東からの横断ということで被災地への二次災害心配です
これ以上の被害となりませんように。
さぁ台風が去ったら田舎の草刈りが待ってるわ!‼️