fc2ブログ











秋は製作が充実期 



急に寒くなってきて、朝、夕ひんやりと肌寒くなってきましたね


わんこもこの前から布団に潜り込んで寝てます

最近は心配していたお口もちょっと落ち着いているのか汚すことはなくなったのですが
先日シーツの洗い替えに無印で着脱が簡単なボックスシーツを買ってきました
今まで入れ混み式だったからこれは簡単❣️

汚してもすぐに替えれる重宝物!
もう一枚買いに行かなくちゃ
シニア犬との生活何かと出費だけどね〜〜


今日も長女と話をしたけどちょっと弱ってきてからというもの穏やかになったよね






2018103116182940b.jpg


そんなこんなでシニア犬との生活を楽しむ一方

秋になってやっと製作開始です



毎年 義母が育ててくれた綿も今年は私が教えてもらいながら植えたものの
西日本豪雨の影響もあり栽培を断念したので残念ながら収穫はありません

それでも去年の残り物で少しだけ!

可愛いリースボールを作りましたよ

どう?
可愛いでしょ❣️

20181031161329cad.jpg



こちらは去年製作できなかった山帰来のハートのオーナメント♥️

今年はなかなか出会えなくて先日やっと綺麗な実に出会えました


201810311613299c4.jpg


ハロウィン🎃が終わると一気に冬支度が進んで次はクリスマス🎄準備ですよね

益々製作意欲が湧くわ🎶


でもね
最近は悩みがあるんです

製作意欲は湧くんだけど…なかなか認めていただけるものとならないようで
自己満足で終わってしまっているのが残念な限りです


やっぱり私ってみなさんとはどこかずれてるのかな?と思うしかなくなりました😱



…それでもまた思いつきで作っちゃうのよね〜〜
ハンドメイド病のようであります(๑˃̵ᴗ˂̵)


ハンドメイドもネットショップに上げていますのでよかったら見てくださいね🤗



スポンサーサイト




[2018/10/31 16:33] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

カレンダー 



今年も❣️


20181019121003bbe.jpg



また懲りずに作り始めましたよ〜〜🤗
一年経つのって本当に早いですよね

このカレンダーを作り始めて何年になるでしょう
ちっちゃくて見えない‼️って言われる方が多い中…このサイズが可愛くてこだわり続けてる私(๑˃̵ᴗ˂̵)


おかしい?

20181019121004574.jpg


こんな会話をこの前の夕食の時にしていたら

「ママって変わってる‼️」
って長女に言われて:(;゙゚'ω゚'):

どこが?
どんな風に?

そしたら長女…何がってことじゃなくて全部!
そうなんですよね
よそのおうちのお母さんとはちょっと違うって

これは娘たちが小さい頃からずーっと言われてるけどね😅


それよりもっともっと前から

私って子どもの頃から変わった子!ってよく言われてたなぁ

服装もだし
趣味もだし
考え方もかな?

インテリアに至っては不思議がられていたもんな💦💦

でも、でも、私は私なんですよ

この年までこのやり方で生きてきたんだからどうしようもないのよ

何が普通かはわからないけど今更普通にはなれないんだよ

ごめんよこんな母ちゃんで🙇‍♀️
個性❣️とおもってくださいな(笑


[2018/10/19 12:24] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

日に日に... 



朝晩がひんやりとしてきましたね

そろそろ扇風機も片付けて大丈夫かしら


20181016105947020.jpg

朝 外の様子を見に出るごとにひんやり感が増すように思い始めたら
挿し木に!ともらってからなん年目になるでしょう
今年初めてツルウメモドキが実をつけました

嬉しくて玄関を出入りすたびに見上げてはニンマリ🤗してるよ

2018101610594797c.jpg

もっといっぱい実がついていたのに鳥が食べにくるのかなぁ…

色付くのを待っていたらなくなっちゃうかしら





そして最近わが家の庭に今年は大胆に異変が‼️


イワダレソウのグランドカバーが売りのわが家の庭が
今年一気にダイカンドラに侵食されてます〜〜😅

友だちから分けてもらって水場に少しだけ植えていたのが14年経つと知らず知らずに増えていって
イワダレソウのがげが薄くなってきているんですよ

ダイカンドラも可愛いからそれはそれで良いのだけどあのイワダレソウの小花は譲れないのよね
どうしましょ

🤔...こりゃイワダレソウにかわっってダイカンドラの庭になる日も近そうだよ

それにしてもわが家のイワダレソウどれだけお嫁に行ったことかしら


20181016105949ae7.jpg



20181016105947c51.jpg







秋が深まっていくとお洋服選びも楽しくなるよね💞
重ね着したり毎日の組み合わせを考えるだでウキウキするのよね


色物を取り入れよう!って思っているのにどうしても好きなものを選んじゃうから変わりばえしないんだけど
このワンピースはお気に入りの一枚になりました



20181016105950c25.jpg



[2018/10/16 11:15] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ティンク 





昨日 旦那も一緒にわんこの病院へ

5年前から心臓のお薬を飲んでいるうちのわんこ
10日ほど前に口からちょっと出血してる?って気づいてから病院で診てもらうと
「歯周病」って😱😱😱

歯周病って歯石を取って歯周病の治療をしなくちゃ治らないのよね

歯石を取るには麻酔しなきゃいけないしね💧

心臓の悪いティンクが麻酔を使えるかどうかの検査をしなくちゃ始まらないってことで
意を決して昨日レントゲンと心電図の検査に




レントゲンの結果心臓がびっくりするくらい大きくてね😫
おまけにびっくりするくらい気管をしっかり圧迫していました
今まで検査をしたことはなくて聴診器を当てての診断だけでやってきたから心臓の状態が詳しくわかってよかったんだけど
麻酔を使ってまで歯石を取ったり歯周病の治療をするのはリスクが高すぎるとのこと。
麻酔をかけるにもストレスがかかり
麻酔が解けてもその後心臓に負担をかけてそれが原因で肺に水がたまって肺気腫になって死に至る...との
説明を受けてお口の治療は諦めました

それよりも心臓の薬の追加の方が先決!ってことで血管の拡張薬が今日からひとつ増えました

旦那とも同じ考えで

とにかくティンクがつらくないように1日でも長く楽しく一緒にいられる選択をしました

それにしても私のいうことをよく聞いてくれて心電図もレントゲンも頑張って撮らせてくれました

これだけでも私は感動❣️
何をされるのも嫌な子だからどうなることやら…って思っていたから🤣

とってもおりこうさんでした

帰ってからは疲れ切ったみたいでレントゲンで押さえつけられたこともストレスだったみたいで嘔吐したり💧

かわいそうなことをしたな😫ってちょっと後悔も


とりあえずゆっくり過ごそうね❣️


201810121658136fa.jpg





こうしてブログを書いてる横でべったりくっついてねんねしているティンクです


20181012165813796.jpg



[2018/10/12 17:13] わんこのはなし | TB(0) | CM(0)

秋だよね 



毎日朝起きると何を着ようかって👚悩んじゃいますよね〜


あの夏の酷暑からいっぺんに涼しくなったって思っていたら
台風のたびに暑くなってエアコン復活の日々


今日はまたぐずついたお天気で昨日よりは気温低めだけど…
このままひと雨ごとに涼しくなるのかしら?


いちばん過ごしやすいカラッと天気の秋がいよいよ短くなってしまうような💧💧


今朝はごそごそ家の中だけでも秋仕様にしてみました

201810101205493c0.jpg


201810101205489c2.jpg


お天気が悪いからお部屋の中は薄暗くてしっとり

電気やキャンドルを灯すと漆喰の壁が蜂蜜色になって大好きな雰囲気に〜❤️


でもやっぱりまだまだ扇風機は居座ってますよ
お風呂上がりにはいるもんね!
これじゃストーブを出すまで居座るのかもね🤣


おうちの中のインテリの配置換えや模様替え、お洋服も秋物に替えて毎日の生活を楽しみたいです

20181010121930754.jpg

庭にも春まで楽しめるように苗物買い込みましたよー


20181010122454360.jpg


体調壊さないように気をつけながら秋を楽しもっと❣️




[2018/10/10 12:26] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

またまた… 



またまたご無沙汰しています😅

ブログ〜〜ブログ〜〜💞ってあれだけ言っていたのに最近ではちゃちゃっと手軽なインスタがメインになってしまっています


ブログでいっぱいお知らせしたいこともあるのに楽に走ってしまっていますね

あれもこれもと欲張っている間に10月が来ちゃいました

10月と言えば26日でjantiqueがなんと8周年❣️

暇すぎて困るような小さな小さなアンティークショップも細々と長く頑張っています
今年も恒例となっている栗🌰の渋皮煮もたくさんの方に食べていただいて、うれしい限りです💞

インスタのおかげで全国各地へとお嫁に行きました
まだまだお手元に届いていない方には順次発送させていただきますね

一度にたくさん作れないので何度にも分けての作業に時に疲れていやになることもありますが
美味しいよ〜〜😋っていうお言葉をいただく度によっし!頑張ろうって地味な作業も楽しくなるんですよ


20181006103252c38.jpg

いつも仕上がりまでドキドキで💓
瓶詰めしたら味見もできないからお客様に届いた後も心配で美味しく食べてもらえるまでが本当に
緊張するのよね

そんな作業もひと段落すると
山から持ち帰った秋の宝物でゴソゴソ🎶

20181006103948f2a.jpg

ちっちゃなオーナメントを作って並べたよ〜〜

これからはまた毛糸を取り出して編まなくちゃね❣️

わんこも調子を崩しちゃって歯周病‼️
心臓も悪くて心配だけど今できることを最大限にしてやろうと家族で決めました

シニアさんとの生活をもっともっと楽しみたいからね〜〜


あっ❣️ネットショップも日々少しずつだけどupしているのでよかったら見てくださいね

20181006104729da2.jpg


アンティークに加え手作りのものも少しずつね
よかったらのぞいて見てくださいね

https://jantique.base.shop

リンク先からポチッと☝🏻できるよ〜〜





[2018/10/06 10:51] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)