メリークリスマス🎄


みなさん楽しいクリスマスを過ごしていらっしゃいますか?
わが家は久しぶりに夫婦ふたりきりのイブです
次女の帰省を待って…とも思いましたがやっぱりクリスマスにクリスマスなしじゃ寂しいですもんね!
ってことで急遽、昨晩ケーキも焼いて

2人だからお肉も贅沢に✨
(いつもモスのチキンなんだけどご近所のモスが閉店しちゃったもんだからチキンを諦めてちょっと豪勢にステーキ🤤)

先日新見まで買いに行ったtettaのワインも🍷すっごく美味しくて
吉田牧場のカチョカバロや福池の生ハムとも最高に合うのよね👍🏻
岡山県産のこんな美味しいものづくしの晩ご飯😋😋😋幸せだわ〜〜
家飲みだけどゆっくり過ごせて最高に嬉しい❣️
これで片付けを誰かがしてくれたら言うことないんだけどな😅
ケーキは🎂いちご🍓ケーキ
欲張ってのっぽ過ぎてケーキドームに入らないし…
もちろん切り分けられたケーキは横倒しに決まってるよ🤗
お味は上出来だったからまっいっか❣️
平成最後のクリスマス🎄も美味しくてめでたしめでたし
スポンサーサイト
今日は冷たい雨降りになりました
それでもあったかいお部屋の中ではゆっくりゆっくり成長中❣️
これ冬の楽しみなんだな🎶

今朝、お弁当🍱を詰め込むなり時間を逆算したらビスケット作る時間がない‼️ってことに気づいた私は
朝食もそこそこにガチャガチャビスケットの生地作り💨
いつもならお弁当作り終えたら洗濯機を回して30分寝るんだけどね〜〜
今日はそんなゆるいことしていられず😱😱😱
だから周りでは旦那やわんこまでそわそわ落ち着かなかったみたい🙏
別にみんなを急かしてるわけじゃないんだけど私ひとりがてんてこ舞い(〃ω〃)
なんてったって今日はゴミ出しの日だし、お洗濯も干さなきゃいけないし🤔😂
とにかく雨が降らないうちにやってしまわないといけないことがあったのよ
なんとか旦那を送って出る直前に焼き上げり〜〜🙌🏻
冷ましてる間に次なる仕事に🚲
競輪選手のごとく🚴♀️飛ばして帰ると
次はアイシング❣️
今日はレモンアイシング🍋のビスケットとセットだよ!
これまた開店1時間前に仕上がるという奇跡
ぎりぎりアイシングも固まってはいどうぞ🎁
なんとも超ど派手にバタバタな午前中でしたが
改めて見直すと
合間を縫ってはトイレもお風呂も掃除したし、お部屋もまぁるく一応掃除した😅
おまけにネット注文くださってる方々への荷物も宅急便まで持ち込んで発送したしね🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
なんかやるときゃやる私^ ^
今日は早く寝よう!!
明日もビスケット🎁もらいに来てくださいね❤︎
今年最後の営業日お待ちしています
ネット販売も明日までクリスマスセールですよ
ネットショップへはこちらから👉
base
クリスマスの準備はお進みですか?

jantiqueでは21日までクリスマスセール開催中です
残すところあとわずか
クリスマスプレゼン🎁に!
いつも頑張ってるご自分へのご褒美に❣️
ネットショップbaseにおいても21日までセールやってます
ネットショップへはこちらから💁
basehttps://jantique.base.shop/

ぜひのぞいてみてくださいね
もちろん発送の際はオリジナルカレンダー📆ついていきますよ
今年もどしどしもらっていただきますね😬

期間中 クリスマスビスケットを焼いてお待ちしていますね〜〜
きび糖の優しい甘みのビスケットもらってくださいね

今日は寒いですね😵❄️❄️!
今までがあったか過ぎたからこの寒さにはびっくりだよね
ストーブの活躍する本格的な冬の到来ですね
それにしてもこの気温差にはついていくのが必死かも😅
そんな寒い始まりの日にすっごくあったかい嬉しいニュースが飛び込んできました
それもね
旦那が仕事場の人の結婚式の二次会に参加してる最中のメールから
もうそろそろ終わりかなぁ?って思っている頃メールが!
「保育園時代に今24才の子って受け持った?」って
指折り数えて計算しましたよ
そんなことをしていると花嫁さんの名前が流れてきて
それはそれはびっくり‼️
知ってる!知ってるーーーーー😲😲😲😲😲
私が結婚した年に最後に受け持ったベビーちゃん
半信半疑に思ってると写真が!
そしたらそこには幼馴染3人で並んだ笑顔の美女が✨
もうびっくり
一瞬にしてあの時の保育園のもも組さんでの場面が脳裏に❣️
左からあおちゃん みはやちゃん みかこちゃん
それにね花嫁のみはやちゃんのお母さんはずっと年賀状をくださっているものだから
旦那が私の旧姓を伝えた時 すぐにわかってくれたとか
もうこんな偶然があるなんて〜〜
ほんとにびっくり
こんなご縁って嬉しすぎます💞
いつまでも幸せであって欲しいなぁって気持ちがほっこりしました

今 お母さまにはがきを書いたから明日投函しに行こっと
そしてまたいつの日か再開したいなぁ♪

ヒヤシンスから爽やかな緑のかわいい芽が出ました
今年は暖かいせいか根が異常に太く思えるのは気のせいかしら?
ちゃんと咲いてくれますように❣️
こうして植物に動きがあるとついつい自分に重ね合わせてしまうのです
私こう見えて出不精
あの日、
あの頃から外へ出て行くのが億劫なんです
一歩踏み出してしまえばなんとかなるんだけど。
もともとお出かけ大好き人間だったから行きたい気持ちはすっごくあるのに
それなのにひとりで外に出て行くのに勇気がいるんです
行こう❣️って決めて動き出すまでがすっごいストレスですっごくすっごくそんな自分が嫌い
今も行きたい場所があって飛んで行きたいのに
誰かに背中を押されると動けると思うのに
そんなモヤモヤした気分を払いのけなけなくちゃ!
もうあれから10年
なんとかしなければ
自分で自分を変えなければ

こうしてぐんぐん成長して行く姿を見ると
私も❣️って思うんだけどな
そんな風には見えないよ〜〜ってきっと笑われるのよね^ ^
さぁまた雨降りだけどがんばろう
よぼよぼばあさんになっちゃったけどいつもティンクがそばで寄り添ってくれています

今日は久しぶりによい天気!
12月とは思えないような暖かい日が続いているけどどうなのかな?
またまた異常気象?
おかしなことが起こらなければよいけれど…

おひさまの光が差し込んでくるだけで気分が晴れますよね
今日はお洗濯が乾くといいな〜〜

先週一週間なんだか嫌なことばかりが起きてお祓いに行きたい気分なんです
(ダメダメ!わが家 今、喪中だからお参りできないのだ)
まずはその1
先週の月曜日の朝
いつものように旦那を仕事場まで送る途中、渋滞で止まっているところへ「ドン❗️」🚲
まさかまさかの中学生が乗ったチャリがぶつかってきて😱
近くのコンビニで車から降りてみてびっくり左横後方にかなりのキズが
月曜の朝からお巡りさんのお世話になることになりました
全面的に相手のミスなので気は楽なのですが車のキズが痛いよ
1週間の修理となりました
楽しみにしていた関西蚤の市もおんぼろ代車ではちょっと不安だったから出かけるの諦めたしね😫
来年こそは行きたいな❣️
そんなこんなで1週間後
その2
明日提出!という卒論を仕上げていた長女が
パソコンの具合がおかしいからお友だちにノートパソコンを借りに出かけた帰り道
これぞまさかまさかの事故に巻き込まれ大ピンチ🆘
自分を抜いて行った猛スピードの車が目の前で事故をしたっていうのです
それも人を跳ねたって
自分は二次災害を起こさないように必死で運転してその場を過ぎたらしいのですが
このまま帰ってよいのか戻るべきか迷いそれで🆘の電話
いやいや私にじゃなくてとにかくパパに電話して!
結局娘は事故現場に戻り目撃者として情報を提供
足が震えて運転できない!というので私はタクシーを呼んで娘の元へ💨
こういう時に限ってなかなかタクシーもこないもの!ってお決まりパターン⁈
事故現場近くまで行くとそこはテレビで見る警察24時間そのもの
遠くからでもたくさんのパトカーの赤色灯🚔🚨🚨🚨で真っ赤か
事故を起こした人も娘くらいの若い娘でしゃがみこんではいたけれど
ショックも大きいだろうけど猛スピードで事故を起こすという大変なことをしたんだもんね
慰めようがないよ
あとで知りましたが
事故にあった方はその後お亡くなりになったとか…
(これも赤信号を傘差し運転🚲じゃぁ救いようがないけれど)
ちょうど運転に慣れてきた娘はもちろんのこと、私自身も明日はわが身!とよい教訓だと言い聞かせています
なんとも体験すること自体確率の低いことを体験した1週間でした
昨日、無事修理を終えて車が帰ってきたのと
娘も事故後の手続きがひとつ終わったということでこれで災いはおしまいにしたいものです
まずは大掃除をしてお家の中からきれいさっぱりして邪気を追い出そうと思うばかりです
みなさんも忙しい師走…くれぐれも安全運転を❣️