父の法要のため週末、久しぶりに実家で過ごす
やることてんこ盛りでバタバタと(≧∇≦)ゆっくりすることはできなかったけれど
こんな時だから久しぶりに会うあの人、この人 懐かしい話に花が咲く
懐かしいと言えば…
実家の私の部屋!今は母が使っているけどほとんど昔のまま
本棚?収納棚?の中は私の集めた不思議なものがわんさか 今でもそのまま

その扉には娘たちも不思議がる謎のカーテン (;^_^
(確か友だちにも不思議がられてたなぁ)
これ布じゃないんです
習字を習っていたことからすご~く大きい、畳ほどの半紙をたくさん持っていました
そうなんです!
これ半紙なんです(笑)
半紙と両面テープだったか、のりだったか(;^_^
お勉強もしないでこんなことをして喜んでいた私
そうそう ! シェード…(電気の傘とあの頃は言ってたなぁ😄)も針金と半紙でデコってたわ(^o^)
中学生の頃でしょうか…
白かった半紙も今では少しセピア色になり尚更よい雰囲気に♡
これはもっと前・・・小6の夏休みの自由研究?てやつで

パッチワークなんて言葉も知らない子ども
ただただひたすら縫い合わせた記憶だけ
でも今見れば表面だけはちゃんとパッチワーク👍 自分のことながら笑えます
今 わが家でピアノの椅子の上で擦り切れながらも現役です
この頃から物を作ることが好きだったみたい 😉 やっぱり ちょっと変わった子だったのかも
一緒にバレーボールに夢中だった仲間からは想像してもらえないけど(涙)
jantiqueからの贈りもの

クリスマスまで商品20%OFF
¥1000以上お買い上げの方にはオリジナルカレンダーをもらっていただきます
*12月営業日のお知らせ
スポンサーサイト