fc2ブログ











冬の庭 

20140110141756edc.jpg

わが家の庭は今とても寂しくガラーンとしている
足元もワサワサして歩くのも気を遣う盛夏とは大違い
イワダレソウもこの季節はおとなしい
スッキリしていると言えば聞こえは良いが、なんにもないだけ(爆笑)
お隣さんも見渡せる ( 狭い庭だからいつも見渡せてます!すみません)

家の中からもチョンチョンに剪定されたアイスバークさん
ユーカリの大木が唯一!慰めてくれてるかも

201401101502518af.jpg



でもこのところ楽しみが✨
初めてストックさんを植えたんです

20140110143116579.jpg
蕾も大きくなってきてもう少し・もうすこし
ヌーディーなピンク色のお花が咲くはず‼︎


ストックさんには苦い思い出があるんです
本当のところストックさんは苦手😰
と言うのも私、香りと花粉にめちゃくちゃ弱いんです💧
何年か前に頼まれた花束を準備するのにボリュームと可愛さにひかれストックさんをチョイス!
お花屋さんで選定中から鼻水ジュルジュル、帰る頃には喉がキリキリ
家に帰り束ねる時なんて誰も見ていないのをいいことにティッシュで鼻栓!( マスクは一応しましたよ、一応ね) 笑
20人分の花束ができた頃には頭がガンガン😂花粉症の怖さを改めて知りました

だからちょっと心配、植木鉢に2株ごときには負けないか(-_^)



苦い苦い思い出( これは事件だ!) はまだまだ続く
今、お店がある場所は以前は庭でした
おまけに大樹のモリシマミモザが鎮座して
知り合いのお宅に植わっていたオフホワイトのモハモハした可愛い花とバニラに似たいい香りに惚れ込んで💖
寝ても覚めてもミモザを植えたくて頭の中はいっぱい!
それなのに💢植えたはいいけど・・・
あれよあれよと大樹に育ち花が咲くとたちまち娘ちゃんたち共々その花粉にノックダウン( 涙・鼻水の滝)
花の時期だけの我慢!と耐えること2年
( だって子供部屋からのミモザの葉の雰囲気は絶景で)
でも花が咲くのを楽しみにするよりも、花芽が大きくなるのがストレスとなり💧
3年目の花を見るや否や伐採( 解放感いっぱい)

ちょっと寂しい気持ちはあるものの遠慮なくお店を増築することとなりました。ちゃんちゃん




追伸
2年連続❗️チューリップの球根を植え忘れ💦
ヒヤシンスの水栽培も…来年こそはと今から言ってれば世話はないですね(汗)


*1月営業日のお知らせ

20131227163355454.jpg



スポンサーサイト




[2014/01/10 16:03] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jantique.blog.fc2.com/tb.php/124-f1cd0ff0