カラッと乾燥しすぎのようないいお天気
今日は出かける予定もないということで前から気になっていたことを少しずつ片付けていくことに・・・

わが家の洗面台は
sala'sでおうちを立てたとき大工さんに作っていただいたもの
天板は木でできていて
撥水剤は時には塗っているものの気になるところがチラホラ
今日も撥水剤を用意はしたのだけれど、
最近、汚れが気になると同時にちょっと雰囲気を変えたいな…と思っていたところ
(ちょうど昨日家族にも相談したばかりだし😁)
そこでゴソゴソ(笑)
お店を作ったときのペンキが残ってるはず‼︎と思い出し、固まっていないことを祈りながら
缶のふたを開けました
ラッキー✌️ 大丈夫!使えそうです
もうそうなったらこっちのもの。ヘラでカリカリ今付いてる撥水剤をうがすこと1時間 😫
なかなか手強くておまけに魚の鱗みたいにピンピン飛ぶんです
壁や足元、私の服にもその残骸がくっついて大変💦 掃除機ですいながら…
おまけにわんこが近づかないようにするのも一苦労: こんな時に限っていつもの遊ぼうよ!攻撃
それをも振り切りペンキを塗り塗り
1度塗ってはくちゃくちゃにした新聞紙で拭き取りまたペンキを塗ってを3度繰り返し
やっと塗り終えました

塗り終えてみるとなんだかちょっと淋しい感じ…がするのは気のせいかしら?
壁の立ち上がり部分にも汚れが少々気になる箇所があるのでタイルでも張ろうかな!アクセントにもなるしね^ ^
このブルーグレーの天板に似合うタイルをまた探さなくては
きっとまたすぐにはよい出会いがないような気もしますが😅
後悔しないようゆっくり探すとしましょう

*1月営業日のお知らせ
スポンサーサイト