毎日、何かしら手を動かして何かをつくっています
つくることがとても愉しく、好きなんです。
この 「 つくる 」ということを音にしてしまえば 「つ・く・る! 」なのですが
文面にする時、いつも悩みます。どの字で記そうかと…
辞書をひいてみる
それでもまだ迷うときがある、そんな時は ひらがなをつかう
それだけ、気持ちを込めているし、奥が深いのかも
今日もひとつ出来上がりました
ご注文いただいていたかぎ針編みのバック

以前からお店に置いていたのですが お友だちにもプレゼントしたいので、ということで
ご注文に添い少し形を変え、中袋も色を変えてひとつ編み上げました

この糸 チェーン状になっているので私にはとっても編みにくくて、、、
実は…
初めに編んだとき、この糸ではもう編まない!って思っていたほど^^;
それなのに、
誰も持っていないようなカバンが欲しかったの! と、言われて
私もそうなんです😊
若いころはウ"ィトンやシャネル…といったブランド物大好きな時期もありましたが
ある頃から人が持っていないものを私も持ちたくなったんです
そんな気持ちも通じ合ってお引き受けしたのですが無事編めてよかったです
お待たせしました
こんなとき、より一層 「つくる」という言葉に重みを感じます
いつも製作しているときは、どんな人の手に渡って行くのだろう?と愉しみに思い
ご注文いただいた時にはその方のことを思いながら
喜んでいただけるといいなぁ
どんなシーンで使ってくださるのだろう…
*2月営業日のお知らせ
スポンサーサイト