つくる…
いろいろな物をつくっている中のひとつ、ワイヤークラフト
私がワイヤーで遊び始めたきっかけはすっごく単純なんです;^_^A

これこれ↑
このキッチンツールが欲しいばかりに…
1本1本のお値段がびっくりするくらい高かったことだけは、はっきり覚えています😅
結婚して仕事をしていない私には到底買う勇気がなくて⤵︎
そこで作っちゃえー!と思ったというわけです 笑
急いでホームセンターへ行き迷うことなく材料を購入
扱ったこともない大工道具を手に悪戦苦闘しました(≧∇≦)
もちろん。でき上がりましたよ❗️
随分長い間飾ってましたね~(*^^*)
でもそのころ作ったものは今使っているアルミワイヤーではなくてharigane”
ってやつ。
そうなんです!硬くてすっごく扱いにくいんです💦💦
欲しいばかりにだけどよく作ったもんだわ、、、


こ~~~~んなのも作ったなぁ、、、
まわりにグルグル🌀巻くときなんて指に切り傷ができたほど👀”(裂けたというべきか…)
手は血だらけでした💦
もちろん!!ワイヤー教室では血は出ませんよ😅
先日、ワイヤー教室に来られたお客さまにはちょっとびっくりされながらも
褒めていただきました( その努力を!)
できの悪い子ほど可愛い!っていうアレですね。
これほどまでにグニョグニョした作品はないけど苦労しただけにはずせません ^_−☆
さぁ次は何を作ろうかしら…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
*3月営業日のお知らせ
スポンサーサイト