妹ちゃんの最後の試合
強豪校がひしめき合う、超激戦地区での地区予選
小学2年生からバレーボールを始め
中学ではリベロとして活躍しその後セッターに転身
おまけにキャプテン番号1を背負っての最後の地区予選
自分たちのチームになってからは県大会を逃してきただけに意気込みはものすごいものでした
昨日の対戦チームも強豪チーム!
それでも勝ちを信じて最後まであきらめずみんなでボールを追い続けた試合!
本当に惜しい結果でしたが負けました
でも相手チームに全く引けをとっていなかったよ
常にリードして本当に楽しい試合展開。
楽しい最高の試合だったのでは?
負けはしたものの相手に負けたのではなく審判に負けたようなもの…
審判のミスジャッジがどれだけ試合展開を左右してしまうか
審判により違いがあるということのないよう公正なジャッジを今後期待します
悔し涙を流した試合後には気分も新たに
よい仲間 よい後輩 良き先生と笑って記念写真をたくさん撮っていました^^;

したを向くことはないよ^_−☆
あなたたちはよい仲間、良いチームワークだったよ
昨日で引退したけどこれからもずっと仲間!
そして今朝は最後の洗濯

お姉ちゃんの時から通算6年!慣れ親しんだユニフォームと応援保護者Tシャツ
いっぱいの悔し涙を!そしてそれ以上の思い出をありがとう
お疲れさま
これから先、どんな道を見つけるだろう
自分自身の人生!しっかり考え、自分と向き合って前に進んでください
いつも応援してるよ〜
*6月営業日のお知らせ
スポンサーサイト