県北の紅葉が終盤を迎えた頃 訪れた旧東粟倉村
何度も訪れている場所だけど秋は初めて


ここは若い頃宿泊して私のもの作りにすごく影響を与えてくれたペンション
田舎の日曜日
今はもう誰もいないこの場所
久しぶりに尋ねてなんとか復活しないものかと見上げたものでした
いっぱいおしゃべりして、美味しいご飯をてんこ盛りでいただいて
からくりおもちゃを動かしながら熱く語ってくれた西田さん…懐かしい思い出です
山の中腹だからロケーション抜群
内装もとっても素敵…今はやりのブルーグレー
jantiqueの内装はここが根っこにあったのかも
朽ちかけた柱を見るとなんともやるせない気持ちが
私に貸してもらえないかな^^; なんてね

ペンションへ通じる道で拾ってきたかわいいまつぼっくりがいい具合に乾いたので
変わりリースを

まつぼっくりもちょっとおしゃれをしてみました





思い出に浸りながら作ったリースを少しでもたくさんの方に見ていただけますように❤︎
*11月営業日のお知らせ

※はなまるの日はおやつの日❤︎だよ〜
今年最後になりそうです!
スポンサーサイト