ある日のお弁当

〈おやじ弁当〉
・焼き鮭
・コロッケ
・卵焼き
・きんぴら
・ほうれん草のおひたし
・きゅうりのニンニク味噌がけ

説明不能なくらい作る日のお弁当!
※いつもお姉ちゃんから頼まれること!
作るお弁当は3人分に変わりはないけどここにJDのお弁当は写っていません!
おやじ弁当2食➕JK弁当よ^^;
どれだけ食べるん⁉︎って思われるがー😱とお姉ちゃん心配してるんです

〈JK弁当〉
・鶏肉の甘辛焼き
・じゃがチーズ
・卵焼き
・たらこ和えスパ
・ブロッコリー
・ご飯には旬のくぎ煮
お弁当🍙
作り続けてもう20年近く…
眠い目をこすりながら自分でも感心するくらいよくもまぁ作り続けているもんだ
特にレパートリーが増えていくでもないし、本当にお見事なくらいワンパターン😅かも
画像アップにして見比べないでね❗️
よくも飽きずに食べてくださいますこと…ありがとう❤︎
今月から妹ちゃんの高校入学に伴い3人分のお弁当作りがスタート
(お姉ちゃんには自分でお弁当箱に詰めさせるところからただいま訓練中よ)
お姉ちゃんのお弁当スタートの時はさほど感じなかったことだけど…
今はFacebookなどを通じてお弁当の話題が流れてくるからかもしれないけど
世のお母さんたちみんな大変そう😱
お弁当の本を買ったりネットで検索したり…
みんなすっごく手が込んでいてカラフル〜弁当ですっごく美味しそう😋
たしかに私も娘たちが幼稚園の頃はキャラ弁作ったりもしたけれど
「恥ずかしいからやめて!」ってあえなく却下されそれ以来ずーっと娘たちにもおやじ弁当とおんなじメニューよ^^;
彩りも考えるもののそれでも茶色弁当になっちゃって😝
でも茶色弁当の方が栄養もあって美味しいと思うんだけどなぁ
そのうちお姉ちゃんが自分で作るようになって妹ちゃんの分まで作ってくれるようになることを期待しつつ
(いつのことでしょう…?)
また明日からお弁当作り頑張ります
Instagramされている方がいらっしゃいましたらぜひのぞいてみてくださいね〜♬
*4月営業日のお知らせ

☆22日は都合によりお休みします
スポンサーサイト