春休みぐらいからまた久しぶりにぱんを焼いています😋
ずーっと昔からドライイーストではちょくちょく🍞を焼いていたし、学生の頃バイトしていた
歯医者さんの先生からは🍞焼き機をプレゼントされたくらい^^;
外でご飯を食べる時もライスorぱんなら決まってぱんの人
そんなぱん好きをもっとぱん好きにしたのは天然酵母❗️
これを育て始めたら面白すぎて〜

ほんと!みるみるうちにモリモリかさが増えてくるの😆
元気に育ってるなぁ〜って嬉しくなります
酵母が出来上がるとやっとお待ちかねのこねこね♬
でもここからが時間との戦い😁

と言うのも
この春から娘たちの朝の時間帯が早くなってお弁当も早起きして作らなきゃいけなくなったので…
夜仕込んで朝焼いて食べる!と言うパターンが無理な事に気づく😂
そこで朝、みんなが出発してから一気にこねてから私も午前中の仕事スタート
その間にゆっくりしていただいて膨れてもらうんです
それからお昼ご飯食べてお店を開けるまでに形成して2回目の発酵💨
天然だかなにごともゆっくりのんび〜り
それでもお店番しながら気持ちはそわそわ^^;気になるはパンのことばかり
ちょうど頃合いだなぁ☝🏻と思ういいタイミングでお客さま〜ってことも^^;
「((((;゚Д゚)))))))ちょっと待ってくださいね〜」って台所へ…ほんとにごめんなさいね
昨日はハード系に
イチヂクとプレーン味

朝食で完食😋
「買ったパンより美味しい❗️」
な〜んて初めて言ってもらったよ🙌🙌🙌
あらまぁ・・・雨が降ったらごめんなさいね^^;
そして今日はレーズンのリュスティック

タイミングもつかめてきたしあとは元気な酵母を増やして一度にもっとたくさんのパンが焼けるように!
精進しなきゃね
「おやつの日😋」ならぬ「ぱん・パンの日😋」を夢見て〜♬
*5月営業日のお知らせ

☆30日はPieni ecolo+cafeさんでのワイヤークラフト教室だよ〜〜
まだ人数に若干の余裕があるみたいです
どうぞよろしくお願いします😉
スポンサーサイト