あちらでもこちらでも秋祭り本番ですね
私の住む町内では残念ながらお祭りがないんですよねぇぇ(ーー;)
嫁ぎ先のお祭りも、実家でのお祭りもずいぶんご無沙汰だな
車で走っているとお祭りののぼりがはためいていてそれを見るといつもなんだけど祭りずしが食べたくなる!
実家の母はお祭りの日には朝から1升のちらし寿司を作っていたものです
そう思いながら作っちゃいました〜\(^o^)/



岡山のちらし寿司は祭りずしっていうくらい派手で豪華な具材✨
もちろん私のは超庶民派の一応「祭り寿し〜〜」です^^;
寿司酢も母の味に近づけようと頑張るんだけどいつもなかなかうまくいかなくて…
分量なんてなくて作ってる側でペロっと味見しては覚えた味だから味見してるうちにわからなくなっちゃうんです😅
今日も酢を足し砂糖を足したし首を何度か傾げたかなぁ
母は父が他界してからは少しだけ作るのも…って作ってないはず!と思い立って
届けようかと思ったものの時間的な無理が
一か八か弟に「今どこ?」メール
するとなんともラッキーな事か!
すぐ近くにいるっていうじゃないの🌟
運び屋が調達できて本当にありがたい🙏🏻これぞ神様仏様だね〜〜
それとも父が食べたがっていたのかしら?

※紅生姜を忘れてたという痛恨のミス💦💦
何はともあれ実家に運ばれることになってめでたしめでたし
お祭りも両親のお誕生日もちょびっとだけ過ぎたけど食べてね〜😋
*10月営業日のお知らせ

☆28日(水)はおやつの日😋だよ〜
27日(火)は準備のためお休みします
スポンサーサイト