fc2ブログ











さむっ❗️ 




朝、あったか〜いお布団からなかなか出られないって…

このお家に住んでいる限りそこまで思わないんだけど今朝は冷たかったなぁ…>_<…


今年になって何回めのさむっていう言葉かな?


やっと県北にも雪が降ったみたいだしね

スキー場にこの時期雪がないなんて商売あがったり…で気の毒すぎるよ〜〜
(私たち夫婦は当分の間スキー封印ですが💧お客減ってすみません
毎日毎日部活頑張っている次女を残して⛷滑りに行くには忍びがたくてね)






そんな寒い1日でも窓辺は春を思わせるように

20160114160043757.jpeg


出窓に移動したヒヤシンスさんはぱかっと割れ始めたよ〜


もうすこしのしんぼうだね❣️
今年は綺麗に咲いてくれるといいなぁ☆
去年は明日開く?ってところからまさかの失敗😭
何で開花なし?ってことに。。。

だからなおさら今年は楽しみで^^;










お茶の時間にはポットに水を入れてポコポコ

20160114160348889.jpeg



コーヒー待ちの間アラジン様に椅子を寄せてみました\(^o^)/

すかさずやってくるよねぇ私の膝にはわんこ❣️
「あっちっーよ⚠️」って脅し続けて側に座ることを禁止してきたけど…
こりゃ大丈夫みたいだな^^;


安心してください❤︎焦げませんよ!



よかったよかった。。。



だからってストーブのそばでお昼寝しないでくださいね 笑




気分まであったかくしてくれるアラジン💗

もうちょっと灯油の消費量抑えてくれたらパーフェクトなんだけどなぁ〜〜





(あっと驚く面白情報!)


先日アラジンが届いたときのこと

箱から出てきて初対面を果たした旦那…「えっ❓これならばあちゃんが使っとったけぇどっかにあるでー」と爆弾発言






😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱



「なんでそれをもっと早く言わんのーーーーーーーー❗️❗️❗️」

だって私結婚したあの冬からずーっと言ってたよなぁ



「あーーーーーーーー4万円損したぁ😫😫😫😫😫😫」


そうなんです!
旦那、なんか勘違いしてたみたい…えっ?なにを? でしょ!



勿論、田舎の片隅に箱に収められてしまわれていましたよ〜〜
アラジンじゃないけど足元が赤くてかわいい「sanyo」と書かれたストーブ🔥


…私がそのうち可愛がってあげるからね❣️
待ってっておくれ〜〜💦💦💦


なにが中古は危険だから新品を買おう!よ…ねぇ^^;

ちゃんちゃん。。のお話でした


まっ買っちまったもんは仕方がない。ご愛用させていただきます😅






*1月営業日のお知らせ


20160108133737096.jpeg



☆jantiqueからのお知らせ


2月6日(土) pm2:00〜
pieni ecole +cafeさんにてワイヤークラフト教室開催します


201601141623295de.jpeg



今回のお題は☝️これだよ〜
初心者の方大歓迎です❤︎一緒に楽しみませんか


お問い合わせ・ご予約はpieniさんまで

岡山市北区出石町1-8-1 1F

📞086-231-6420


よろしくお願いします



自宅でのワイヤー教室も2月より再開しますのでこちらも合わせてよろしくお願いします😊




スポンサーサイト




[2016/01/14 16:37] 今日このごろ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jantique.blog.fc2.com/tb.php/466-221e7397