暑くもなく寒くもなく空気が乾いていてとっても過ごしやすいですね〜
今日は朝、お弁当を作ったあと娘を学校へ送るまでの間に台所を磨き上げました
…って言うのもね 台所すぐに油とホコリでギトギトに💦なるんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
毎回 使ったあと拭き掃除はするのになぁ
朝お弁当を作るともうOUT🆘
ガードしててもしっかり飛び散るんだなぁ😱
お友だちなんて見てみないふり〜〜って言うけど見ないふりできない私は朝から拭き拭きしました
それでもお昼にはまたOUT
いつまでたってもこの繰り返しなんだよね
IHは飛び散らないってほんとかな?
それでも私は炎🔥派なもんでね
汚れとはこれからも戦いますよ💪🏻

それにしてもどうにかならないもんかなぁ?
って騒いでいたらね
冷蔵庫の上も漆喰の壁にもホコリ🤣
今日のところは断念したけど次こそここを‼️
ここね新聞紙🗞敷いたらいいよ〜とかラップを貼ったらいいよ❣️っていう意見が😊
やっぱりみんなおんなじだよね
そうだよねまた新聞紙敷こう!
夏の間は窓を開けるから新聞敷かないのよね私
そしたらあっという間にホコリがくっ付いちゃうの。それはもう悲惨よ😱

そして秋といえば読書!
コーヒーとチョコをお供に読書
今回は旦那が購入していた本
「黒革の手帖」を
この前ドラマであったあれ!あれあれ!
虫食いながらもチラチラ見てたからテレビが先になっちゃってるから本の中が映像化されちゃって
すいすい読めすぎちょっと面白くないんだけど😅
私が今気になってるのが
あさのあつこさんの「末ながく、お幸せに」と
原田マハさんの 「翼をください」
たまたまだけどおふたりとも岡山出身だね!
買いに行かなきゃ
でもね…読み始めると他のことできなくなるのよね
編み物も始めなくちゃいけないのにな(๑˃̵ᴗ˂̵)〜〜
スポンサーサイト