今年もバレンタイン🍫は恒例のガトーショコラ
いつの日からかハート♥️型ではなくなったけど
義理チョコのごとく懲りずに焼きました
バレンタインデー当日の夜、晩ごはんと並行して作るもんだからチョコを湯煎にかけた時点で生クリームがないことに気がついて煮込んでる他のお鍋の火を小さくしてスーパーへ走る💨と言う始末(๑˃̵ᴗ˂̵)
帰ったらまた一から湯煎やり直し〜〜
そして次なるは
焼き上がりまであと3分のときに電話が鳴り出来上がりのピーピーピーに気づかなくてちょっと焼きすぎ⁈
と波乱続きだったけど
めでたくおかわりまでして食べてくれました
まさかまさかのもう半分終了🤣
今夜食べる気満々の次女さんパパから分けてもらえるかしら
数年前まで娘たちの友チョコ大騒動に巻き込まれていたことを懐かしく思い出しながら美味しいコーヒーと一緒に私もパクリ😋
旦那からは「わしがもらって来たチョコ🍫を食べてお返しはよろしく!」…って言われましたよ
3月14日のホワイトデーのお返しのことね!
なんで私が手作りしなきゃいけないのか毎年腑に落ちません🤔
…たしかに、いただいたチョコはほとんど私が食べるんだけどね✌︎('ω')✌︎
スポンサーサイト